【カナダ】トロントにて本気で英語力アップさせたい方オススメ校紹介
2023年10月12日
2024年トロント人気校ESCで本気で学んで英語力あげて成果をあげる留学!
カナダ トロントにて受講された方からの評価が高くしっかり本気で学び英語力アップさせたい方には人気の学校が
English School of Canada【通称ESC:イングリッシュスクールオブカナダ】になります。
同校が本気で学びたいという方にオススメの理由・ポイントご紹介です
目次
おすすめ理由その①~スキル別で学べる学習一般英語コース
同校の一般英語コースは他語学学校とは違ったカリキュラムとなってます。ESCでは、各スキル(リスニング、文法、ボキャブラリー、リーディング、スピーキング)を細かく分類したテストによりクラス分けを行います。
個人の英語レベルを総合的に判断するのではなく、それぞれのスキルのレベルにあった授業を受けることにより、生徒のモチベーションを常に維持することができると考えているため、特に重点を置いています。
それに伴った時間割は
時間割 | 授業科目 | 内容 |
---|---|---|
8:30 – 10:00 | Integrated Skills リーディング、リスニング 語彙、単語 |
Efficient Reading:確かな読解 Vocabulary Building:語彙の組み立て方 Understanding Context:文脈の理解 Listening Comprehension:聞き取り能力 Listening for Key Words:キーワードの聞き取り Pronunciation:発音 |
10:00 – 11:30 | Communicative Grammar 学んだ文法を使って実際に話す。 文脈理解や語彙の組立て方 |
Apply grammar to speaking and writing 確かな読解 Learn grammar in context:語彙の組み立て方 Study grammar theory:文脈の理解 Verb Tenses:動詞の時制 Prepositions:前置詞 Articles:論文理解 |
11:30 – 13:00 | Communication: コミュニケーション |
Put English into practice:英語の活用練習 Improve fluency:流暢さの向上 Natural Interaction:自然な会話交流 Problem solving-critical thinking:問題の解決批判的客観的な考え Topic specific vocabulary building:話題特有の語彙の組み立て |
13:00 – 14:30 | Conversation:会話 | Conversation skills:会話力 Functional language:実用的な言葉 Survival situations:緊急な状況の対応 Gestures/Facial expressions身振り、顔の感情表現 Register-Appropriate language 適切な言葉の使い分け Intonation:抑揚のつけ方 |
14:30 – 16:00 | Pronunciation:発音 | Phonemes r/l , v/b , c/sh:発音区別 Word Stress:単語のアクセント Blending Sounds:単語を繋げて発音する練習 Contractions:単語の縮約 Minimal Pairs:類音語の発音区別 |
●Introduction to Writing ライティングの基本的なルールや文章の理解と構築
●Intermediate Functional Writing メールや文書での感謝状、異議申し立て、問題解決や約束の取り付け
●Business Communication 履歴書作成、面接テクニック、職場での異文化理解とコミュニケーション
●Basic Academic Skills of English (BASE) カレッジや大学で必要なライティング、リーディング、リスニング
一般英語コースでは1日2コマ(週15時間)、3コマ(週22.5時間)、4コマ(週30時間)からになっており、自分が学ばれたい時間帯を選択して受講することが可能となっております。
英語レベルは1~10段階で分かれており、1レベルアップするのに通常4-6週間要します。
ESCの一般英語コース詳しい詳細は⇒こちら
おすすめ理由その②~分野集中(フォーカス)プログラム
ESCでは一般英語コースにてレベルが7以上(レベル1~10)となった場合同校の専門プログラム受講が出来るようになってます。
レベル7目安:IELTS 5.0 / TOEFL 57 / TOEIC 600
プログラム名 | 概要 |
---|---|
フォーカスオンスピーキング | スピーキングを集中的に学ばれたい方向け |
フォーカスオンライティング | ライティングを徹底的に鍛えたい方向け |
医療英語 | 医療英語を学ぶ |
TOEFL | TOEFL試験対策にフォーカス |
IELTS | IELTS試験対策にフォーカス |
UCTP | 大学進学されたい方向け準備コース |
または将来的にカナダの大学/カレッジ進学を検討してる。なのでそのために必要な「書く力」を鍛えたいっていうような方であれば「フォーカスオンライティング」プログラムの受講によって「英語で書く」ために必要な知識などを集中学習が出来るようになっております
この他日本で看護師をされてた方に人気の16週間完結「医療英語」プログラムも開講しております。こちらは他の国の学生さんと一緒に授業を学ぶことによって他の国の医療事情などを知る事も出来ると受講された方から評判がいいプログラムです。
各プログラム4~16週間完結の内容となっておりご自身の興味などに合わせて受講が可能となっております。
おすすめ理由その③~帰国後英語力証明にIELTS試験対策コース
ESCでは上記で解説したように、スキル別にレベル分けしたうえでの選択授業となってます。
またレベル7以上になった場合は、フォーカスプログラムへのプログラム変更も出来るようになってますが、長期留学の方でしっかり英語力アップ&英語力の証明ってお考えの方でしたら「IELTSコース」がオススメとしてあげられます。
休学留学や社会人の方での長期留学で帰国後英語力の証明をするために使える1つが「IELTS試験のスコア」があげられます。
ESCでは12週間完結のIELTS対策コースを開講しておりスコアアップのみならず、英語力自体のアップも出来るようなカリキュラムとなっております。
★IELTSコースおすすめポイント⇒「トロントにてIELTS試験対策を学びたい方おすすめ学校紹介」
おすすめ理由その④~大学/カレッジ進学目指すならUCTPコース
またESCと言えば?有名&人気のコースがカナダの大学/カレッジ進学を検討されてる方向けの「UCTP(大学進学英語)」コースになります。
このコースは開講日が決まってますが、毎回1クラスだけでなく複数クラスの開講になるほど受講希望者が多く「進学=ESC」というのが定着してるくらい評判が良く人気です。
このコースでは更に学問的な英語に磨きをかけることを目的としています。このコース終了後提携してる大学やカレッジへテストを受けずに編入出来るためこのコース受講する生徒さんは学問的に高い英語力があることが求められます。
例えばパワーポイントを使ったプレゼンテーションスキル、上級ライティング、調査研究能力などです。
このコースでは人と人とのコミュニケーション能力を磨く機会や、北米の文化にも触れる機会も設けられてます。
UCTPコース詳細は⇒「トロント~進学英語(UCTP)プログラム」
キャンペーン情報(2023年10,11月時点)
同校では授業料割引キャンペーンが出ております■スタンダードコース、インテンシブコース
⇒授業料15% off
対象クラス
GE English/Focus on Writing,Speaking IELTS, iBT TOEFL,
English for Health Care, Academic Foundations, UCTP Prep
キャンペーン最新情報はこちら
2024年トロントへの留学ご検討されてる方で本気で英語力アップさせたい方にオススメの学校です。
●English School of Canada(イングリッシュスクールオブカナダ)学校詳細は⇒こちら
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ
北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします