【カナダ】バンクーバー/トロント人気校SECから2014年変更点のお知らせ
2013年9月2日
カナダ トロント・バンクーバーにキャンパスを持つ人気語学学校
SEC(スタディーイングリッシュインカナダ)。
同校から2014年度コースに関して変更点のお知らせです
![3](https://www.hokkaido-rc.com/wp-content/uploads/2013/07/3.jpg)
スタディーイングリッシュインカナダ トロント校に併設の、UCCBTのコース「英語教授法(EMA)」がこの度TESL Canadaの認定を受けTESLコースへ移行となります。
また、TESLコースとしてバンクーバー校でも開講されます。
これに伴っての変更点
①、コース期間
12週間から6週間となります。
(1日4時間 月曜日―金曜日 13:00-17:00 )
②インターンシップについて
以下から選択です
A : 従来通り公立の中学、高校へのインターンシップ(4・6・8週間)
B : ESLの講師の元で実習(20時間)
・授業料 :$1560.00
・教材費 :$150.00
・インターンシップ手配料 :$700.00
開始日:(2013 年)
9月3日、10月14日、11月25日
*2014年度はまだ決まってません。決まり次第HP等でお知らせいたします
来年2014年の1月よりパワースピーキングが
13:00-17:00(4時間) → 9:00-12:00(3時間)のクラスに変更になります。
パワースピーキングのコースの内容はこれまでと同じですが、各セクション時間を少し短縮して受講されることとなります。
1、プレゼンテーションスキル
2、コミュニケーションスキル
3、発音矯正
1日3時間の 週15時間のコースでのお申し込みとなります。
*パワースピーキングが午前中のクラスになることで、ESL 週25時間の料金・スケジュールで、 午後のクラス(13:00~15:00のESLスピーキング、ライティング、カスタマーサービスプロトコル)と組み合わせて受講が可能となります。
スピーキングに集中して学びたい方は、パワースピーキング(午前)+ESLスピーキング(午後)の受講ができます。
*ただしパワースピーキングはレベル6(中級程度)のレベルが必要です。
来年度より下記のように変更です。
①、2014年1月より全20週間から全10週間(5週間x2モジュール)に変更になります。
②、現状トロント校のみですが、更にバンクーバー校でも開講されることとなりました。
③、変更によるコースの内容などにほぼ変更はございませんが、各セクションに当てる時間を少し短縮した内容となります。
Module 1
Week 1- Introduction to the Cabin Crew Profession
Week 2- Landing a Cabin Crew Job
Week 3- Introduction to the aviation industry/Introduction to aircraft and aviation familiarization
Week 4- Safety and Emergency Procedures/Medical emergencies and medical training
Week 5- Introduction to Dangerous Goods/Aviation security
Module 2
Week 1 & 2- Crew member coordination and communication
Week 3- Customer Service/Managing passenger interactions
Week 4- Cabin crew healthy living/lifestyle
Week 5- Introduction to airline catering and food service
20週間(5週x4Module)→ 20週間(4週x5Module)へ変更になります。
2014年1月より、各5週間 x 4 Moduleのホスピタリティーのコースが、各4週間x 5 Moduleに変更となります。
全体の期間 20週間は変更はございません。
![UIM Text books](https://www.hokkaido-rc.com/wp-content/uploads/2013/09/UIM-Text-books-300x225.jpg)
各Moduleに含まれる、2つのテスト(計8つのAH&LA からの Certificate)も継続となります。
新たに加わる Module 5はホスピタリティーにおいて必要なコミュニケーションや接客などを学びます。
SEC学校詳細は
多彩なコースが開講されており人気の同校に関して詳しい詳細は当センターまでお気軽にお問いあわせください
ワーキングホリデーの方学生ビザで長期留学や専門コース受講など様々な需要に対応出来る学校となっております
SEC(スタディーイングリッシュインカナダ)。
同校から2014年度コースに関して変更点のお知らせです
目次
2014年度変更点その1~EMAコースからTESLコースに
![3](https://www.hokkaido-rc.com/wp-content/uploads/2013/07/3.jpg)
スタディーイングリッシュインカナダ トロント校に併設の、UCCBTのコース「英語教授法(EMA)」がこの度TESL Canadaの認定を受けTESLコースへ移行となります。
また、TESLコースとしてバンクーバー校でも開講されます。
これに伴っての変更点
①、コース期間
12週間から6週間となります。
(1日4時間 月曜日―金曜日 13:00-17:00 )
②インターンシップについて
以下から選択です
A : 従来通り公立の中学、高校へのインターンシップ(4・6・8週間)
B : ESLの講師の元で実習(20時間)
費用(2013年)
・UCCBT 入学費 :$200.00 (SECから以降の場合は$100)・授業料 :$1560.00
・教材費 :$150.00
・インターンシップ手配料 :$700.00
開始日:(2013 年)
9月3日、10月14日、11月25日
*2014年度はまだ決まってません。決まり次第HP等でお知らせいたします
2014年度変更点その2~パワースピーキングコース
同校の大人気コース「パワースピーキングコース」来年2014年の1月よりパワースピーキングが
13:00-17:00(4時間) → 9:00-12:00(3時間)のクラスに変更になります。
パワースピーキングのコースの内容はこれまでと同じですが、各セクション時間を少し短縮して受講されることとなります。
1、プレゼンテーションスキル
2、コミュニケーションスキル
3、発音矯正
1日3時間の 週15時間のコースでのお申し込みとなります。
コース費用 | 教材費 | |
---|---|---|
4週間 | $924.00 | $20 |
8週間 | $1800.00 | $40 |
12週間 | $2700.00 | $60 |
スピーキングに集中して学びたい方は、パワースピーキング(午前)+ESLスピーキング(午後)の受講ができます。
*ただしパワースピーキングはレベル6(中級程度)のレベルが必要です。
2014年度変更点その3~CACCT (キャビンクルートレーニングコース)
今年より開講しました、将来航空関係で働かれたい方などにおすすめの、キャビンクルートレーニングコース。来年度より下記のように変更です。
①、2014年1月より全20週間から全10週間(5週間x2モジュール)に変更になります。
②、現状トロント校のみですが、更にバンクーバー校でも開講されることとなりました。
③、変更によるコースの内容などにほぼ変更はございませんが、各セクションに当てる時間を少し短縮した内容となります。
![2](https://www.hokkaido-rc.com/wp-content/uploads/2013/07/2.jpg)
コース内容
Module 1Week 1- Introduction to the Cabin Crew Profession
Week 2- Landing a Cabin Crew Job
Week 3- Introduction to the aviation industry/Introduction to aircraft and aviation familiarization
Week 4- Safety and Emergency Procedures/Medical emergencies and medical training
Week 5- Introduction to Dangerous Goods/Aviation security
Module 2
Week 1 & 2- Crew member coordination and communication
Week 3- Customer Service/Managing passenger interactions
Week 4- Cabin crew healthy living/lifestyle
Week 5- Introduction to airline catering and food service
コース費用
2014年度費用 | |
---|---|
入学金 | $100 |
教材費 | $150(10週間)、$75(5週間) |
授業料 | $2,600(5週間の場合は$1,300) |
インターンシップ手配費 | $700(10週間コース終了後) |
2014年度変更点その4~ホスピタリティコース
SEC併設の、UCCBTでは現在開講している、HO (ホスピタリティーコース)が20週間(5週x4Module)→ 20週間(4週x5Module)へ変更になります。
2014年1月より、各5週間 x 4 Moduleのホスピタリティーのコースが、各4週間x 5 Moduleに変更となります。
全体の期間 20週間は変更はございません。
![UIM Text books](https://www.hokkaido-rc.com/wp-content/uploads/2013/09/UIM-Text-books-300x225.jpg)
各Moduleに含まれる、2つのテスト(計8つのAH&LA からの Certificate)も継続となります。
新たに加わる Module 5はホスピタリティーにおいて必要なコミュニケーションや接客などを学びます。
コース費用
2014年度費用 | |
---|---|
入学金 | $200 |
教材費 | 全モジュール $1000、各モジュール $300 (モジュール501のみ $100) |
授業料 | 全モジュール $5200、各モジュール $1040 |
インターンシップ手配費 | $700 (20週間以内の受講の場合は $1,000) ※ 501(Module 5)のみ受講からのインターンシップは不可能 |
詳細 | |
---|---|
バンクーバー校 | スタディーイングリッシュインカナダ バンクーバー校 |
トロント校 | スタディーイングリッシュインカナダ トロント校 |
ワーキングホリデーの方学生ビザで長期留学や専門コース受講など様々な需要に対応出来る学校となっております
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください