2011年シドニー語学学校現地視察レポート
2012年2月17日
2011年オーストラリア現地視察出張レポート~シドニー編

2011年12月5,6日の2日間を使ってシドニー現地学校視察を行いましたその時の学校別レポートをご紹介です
目次
- 1 2011年オーストラリア現地視察出張レポート~シドニー編
- 2 1校目~Sydney College of English
- 3 2校目~Ability English
- 4 3校目~Access Langugae Centre
- 5 4校目~Kaplan International College
- 6 5校目~Greenwich College
- 7 6校目~SELC
- 8 7校目~ELS Universal English College
- 9 8校目~ILSC Sydney
- 10 9校目~Navitas English
- 11 10校目~Ih Sydney
- 12 11校目~Eurocentres
- 13 北海道からのオーストラリア留学相談は当センターへ
1校目~Sydney College of English
1校目はSCE(シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ)です。
シドニーでもっとも大きい駅、セントラル駅から徒歩15分くらいに位置します。
学校の周辺

1987年開校のシドニーでも屈指の老舗語学学校です。
ヨーロッパの学生などが多く。
同校の人気コースは・・・
・ケンブリッジ英語検定試験対策コース
・医療英語コースです。
ランチ休憩後の午後から医療に対して英語でみっちり学ぶ授業です。
テキスト ↓

医療に関することを様々な角度から学ぶことが出来るので人気です。
患者さんとのコミュニケーションのとり方、オーストラリアの病院事情また実際の病院・看護大学の視察などもあります。
また現在同校では開校25周年記念キャンペーンが出てます。
2012年6月30日までにお申し込みお支払いされた方
全てのコースで10週間以上の申し込みの場合授業料25%off

同校から歩いて10分ほどの場所にシドニー大学、ショッピングセンターなどもあり大変便利な場所に学校があります。
★まとめ
医療英語などにご興味がある方オススメ語学学校です。
医療英語などにご興味がある方オススメ語学学校です。
2校目~Ability English
2校目はAbility English(アビリティー・イングリッシュ・シドニー)です。シドニーセントラル駅から徒歩5分に位置します。
学校のあるQuayストリートに着くと、学校の方向を示す看板が。

そして入り口
校内に入ると

同校でイチオシプログラムは「スピーキング&発音矯正コース」
1ターム10週間から構成されており、日本人に苦手なスピーキングを徹底して学ぶことが出来ます。
発音
リピート
オーラルコレクション
など学ぶことができ、ジョブインタビューのための練習なども行うのでワーホリで仕事探しする方にもオススメです。

このほかに「英語+チャイルドケア」「ビジネス英語」がオススメの学校です。
また国籍バランスが非常にいいのも同校の特徴です。
★まとめ
英語を学び様々な国の学生さんと友達になり、プラスアルファでスピーキングを強化されたい方オススメ学校です。
英語を学び様々な国の学生さんと友達になり、プラスアルファでスピーキングを強化されたい方オススメ学校です。
3校目~Access Langugae Centre
3校目はAccess Langugae Centre(アクセス・ランゲージ・センター)です。シドニー セントラル駅から徒歩3分の場所にあります。
モーニングコースと別に日中働き夜学びたい方用のイブニングコースもあります。
一般英語コースは週25時間と週20時間から分かれています。
校内の様子

同校に在籍してた生徒さんが作成

クラスルーム
憩いの場
授業風景

また同校でイチオシは、最短2週間から参加できる
「インターンシップコース」
長期留学の総仕上げとして、ビジネスインターン
また春・夏休みなどを活かした短期留学用にもミニインターンシップがあります。
そのため英語を学び、その後実践の場で生きた英語を学んでみたいといった方にはオススメです。
【インターン派遣先 例】
ホテル、出版、マーケティング、イベント、動物園、
短期の場合・・・保育園、カフェ、ゴルフ場など

このほかにもケンブリッジ英語検定試験対策コースなどが人気です。
★まとめ
多国籍でアクティビティも豊富なため楽しく学びたい方オススメです。
多国籍でアクティビティも豊富なため楽しく学びたい方オススメです。
4校目~Kaplan International College
4校目はKaplan International College(カプランインターナショナルカレッジ)です。アメリカ、イギリス、カナダ他多くの国にキャンパスを持つ世界的大規模語学学校です。
同校のオーストラリア シドニーキャンパスは、一戸建ての大きな学校です。

校内には、「カフェ」があり、コーヒーやマフィンなど購入することも可能

また自習室も大変充実しております。
レベルごと、スキル(読む・書く・話す・聞く)ごとにテキストはどこを使えばいいか、何を学べばいいかといったことが書かれてるリスト表

また自習室には先生が在住してるので、不明点は先生へ確認すること可能
一般英語コースは、1レッスン45分となっており、教室の中で受けられる授業レッスン数を多めに設定しております。
それに加え、選択科目(8レッスン)があり、自身のニーズにあった選択科目を先生と一緒に相談しながら選びます。

このほかにワーホリの方には嬉しい、「Job Club」が無料であります。
毎週水曜日16~17時に仕事探しに必要な英語での履歴書の書き方、面接テクニックなど学ぶことできます。
★まとめ
長期で学ばれたい方などにオススメ校です。
長期で学ばれたい方などにオススメ校です。
5校目~Greenwich College
5校目はGreenwich College(グリニッジ・カレッジ)です。シドニー中心 タウンホール駅から徒歩5分に位置します。

同校の一般英語コースの特徴と言えば・・・
「楽しく学べる!!」
毎週金曜日は選択授業の日になっておりいくつかの選択授業から選び受講します。
また自習時間などがなく週25時間みっちり学べ、毎週木曜日は復習テストがあるので、毎週自身の英語力がきちんと身についてるかがわかります。


このほかに、放課後には無料オプションとして、「英会話クラブ」があります。
同校でTESOL(英語教師養成)コースを受講してる生徒さんが教師役となり、レベル別に別れて英会話をします。
授業だけでなく、まだ英語の練習がしたい方にはお勧めです。
また発音矯正のオプションもあり、国ごとによって発音の特質上違いがあるため、国別に分かれて矯正の練習をできます。

授業の質が高く、かつ楽しいと評判がGreenwich Collegeです
★まとめ
ワーホリで楽しくしっかり学びたい方などにオススメです。
ワーホリで楽しくしっかり学びたい方などにオススメです。
6校目~SELC
6校目はSELC(シドニーイングリッシュランゲージセンター)ですシドニー中心から電車で10分くらいで、Bondi Junction(ボンダイジャンクション)地区と呼ばれる場所へ到着します。

すると駅を出て、札幌で言うと狸小路、日本的にいうと商店街のような場所へ・・・
歩く事5分で、学校へ到着
シドニーでも屈指の老舗そして多国籍な学校です。
校内の様子

貸し出し可能DVDコーナー
リスニング・リーディング教材

同校で人気コースと言えば
バリスタコース
4週間でカフェで働くために必要なスキルを学べるコースです。
接客英語
コーヒー知識
面接の受け方
履歴書の書き方 など
ワーキングホリデーで渡航、そして英語を学びその後の職探しに活かしたい方にはおすすめです。
バリスタコース風景。

校内にコーヒーマシーンがあるので実際に練習出来るのが人気の秘訣です
この他にケンブリッジ英語検定試験対策コースなどが数多くあるコースの中でも特に人気です。

また定期的にスクールパーティなどを実施してるので、色々な国の多くの学生さんと友達になりたいといった方にはおすすめです
★まとめ
多国籍な環境で長期留学・ワーホリしっかり学びたい方などにオススメです。
多国籍な環境で長期留学・ワーホリしっかり学びたい方などにオススメです。
7校目~ELS Universal English College
7校目はELS Universal English College(イーエルエスユニバーサルイングリッシュカレッジ)です同校は以前GV(グローバルビレッジ)という学校名でしたが、昨年からELSグループの学校に変更になりました。
学校の場所自体も変わり
入り口

入り口入ってからの階段

同校で有名&人気だった、「J-SHINEコース」がなくなり。
同校のオススメコースといえば、ずばり進学英語コース
AE1~AE5まで同じコースでも5段階にレベルわけされており、オーストラリア国内多くの大学・専門学校と提携しており、同コース終了時のレベルの成績によってIELTS試験などを受けなくてもダイレクトで進学することが出来ます。
提携大学・専門学校一覧のパンフレットコーナー

図書館
AE1~AE4までは通常8週間単位になり、最上級レベルAE5のみ10週間となります。
校舎の様子

またこのほかに、オーストラリアの高校に入学したい方のための
・高校進学準備英語コース
・一般英語コース
・ビジネス英語コース
・IELTS試験対策コース
・ケンブリッジ英語検定対策コース
など開講してます。

アカデミックに学ばれたい方向け語学学校です。
★まとめ
アカデミックに学ばれたい方向け語学学校です。
アカデミックに学ばれたい方向け語学学校です。
8校目~ILSC Sydney
8校目はILSC Sydney(アイエルエスシー・シドニー校)です昨年から学校名を変更しカナダに本校がある人気校のオーストラリア キャンパスとして運営しております

最寄り駅はサーキューラキー駅
校内からはシドニー名物、「ハーバーブリッジ」なども見えます。

校内は「英語オンリーポリシー」が徹底されてます。
ILSCのカリキュラムの特徴は
選択コースの多さ
・コミュニケーションスキルコース 8科目
・アカデミックコース 5科目
・ビジネスコース 12科目
といった具合に多くの科目から自身の英語力にあった授業が選べます。
また英語+ヨガ、アートなども学ぶことが出来ます。
校内様子


同校では夜間ダブルディプロマプログラムがあり、国際ビジネス&マーケティングに関する知識を1年間で学ぶことができ、1年間で2種類のディプロマが取得できます。

オーストラリア シドニー、ブリスベンにキャンパスをもち、様々なコースから選択して学びたい方にオススメです。
★まとめ
様々なコースから選択して学びたい方にオススメ語学学校です。
様々なコースから選択して学びたい方にオススメ語学学校です。
9校目はNavitas English(ナビタス・イングリッシュシドニー・シティ)です
オーストラリアで屈指の大規模語学学校です。
シドニーシティ、ボンダイジャンクション、マンリー、ブリスベン、パース、ダーウィン、ケアンズにキャンパスがあります。
今回はシドニーシティ、ボンダイジャンクションキャンパスの見学を行いました。
ボンダイジャンクションキャンパス

同校はとにかくコースが豊富!!
・一般英語
・ビジネス英語
・ケンブリッジ英語検定試験対策
・IELTS試験対策
・進学英語
・TESOLなど
そして、ワーキングホリデーで学ばれる方にはオススメの「My Job」
放課後に週2回(2時間)、仕事探しに必要な履歴書作成の仕方や、面接の受け方などのレクチャーを受けられます。
その上で、12ヶ月間役立つ仕事情報をもらうことが出来るのでオススメです。



シドニーシティキャンパス

シドニーシティキャンパスはとにかく規模が大きいです。
図書館などは大学生も自習してたりするので、真剣に学びたい方には環境が整ってます。

シティキャンパス、ボンダイジャンクションキャンパスともに電車の駅から徒歩5分以内の距離にあるので通学には便利です。
同校ではFlexi24 36という長期留学の方向けプログラムがあります。
24,36週間受講する間に休暇を入れられるプログラムです。

学び、ホリデーを入れ旅行する、または働く(週20時間まで)など自由な時間を過ごせるものです。
★まとめ
ワーキングホリデー、長期留学ともにオススメの学校です
ワーキングホリデー、長期留学ともにオススメの学校です
10校目~Ih Sydney
10校目はIh Sydney(インターナショナル・ハウス(シドニー校))です
シドニー中心 タウンホール駅から徒歩5分に位置する同校
昨年7月から、シドニーで日本人留学生に大人気を誇る
「J-SHINE」が開始になりました。
それまで、同じシドニーのESL Universal English Collegeで開講されていた同コースを引き継ぐ形で開催されております。
日本で児童英語教師として働きたい方のための教師養成プログラムとして日本人学生に人気の同プログラム
同校最大の特徴は、同プログラムに関しての第一人者
内田直見先生がいること!!
これに尽きます。
同先生が行う指導により、英語を教えるために必要な知識や専門用語を学ぶことが出来ます。
また、プログラムの間にはチャイルドケア実習(1週間)が含まれているので学び、そして実習も出来中身の濃い7週間になります。
ワーキングホリデーで渡航
最後の仕上げとして受講されるにはオススメプログラムです。

内田先生と撮影
非常に話しやすい先生でした。
★まとめ
J-SHINE学びたい方はIH!
J-SHINE学びたい方はIH!
11校目~Eurocentres
11校目はEurocentres(ユーロセンターズ)です
シドニーセントラル駅から徒歩5分に位置します。
同校は世界的なグループ語学学校で歴史のある学校です。

シドニーキャンパスは創立されてまだ5年くらいです。特徴はアットホームであること!!
生徒数が100名前後なので生徒一人一人へのサポートがしっかりしております。
校内の様子

パソコンはMac

自習用のプリントも充実

午前中の文法を中心とした総合英語、そして午後は選択授業となっております。
シドニーという都市において、生徒数が少なくアットホームな雰囲気で学ばれたい方にはオススメ学校です
★まとめ
生徒数が少なくアットホームな雰囲気で学ばれたい方にはオススメ
生徒数が少なくアットホームな雰囲気で学ばれたい方にはオススメ
北海道からのオーストラリア留学相談は当センターへ
北海道留学センターは北海道唯一の・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
また北海道留学センター代表の東出は、起業前にオーストラリア国内5都市にオフィスのあるオーストラリア留学センターにて勤務してました、そのため起業以降、同社の北海道支店としても運営してるので
北海道で唯一「無料留学手配&現地サポートがセット」になった留学エージェントとしても運営しております。
詳しくは⇒「オーストラリア留学センター北海道支社」をお読みください
現地からの最新情報&現地での留学経験など全て駆使しての留学相談・手配をご提供しております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
