北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

【オーストラリア】パースワーホリで渡航する際に必要な費用(2025年度版)

2025年2月4日
オーストラリアを代表する都市と自然が融合するワーホリ人気都市パース。ここ近年で多くの道産子がワーホリでの渡航先に選ばれる大人気都市です。


そんなパースでワーキングホリデーする場合に必要初期費用に関してご紹介です。

パースワーホリ費用例(語学学校10週間)

パース語学学校Navitas English(ナビタス・イングリッシュ(パース校))へ一般英語フルタイムコース10週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2025年5月30日までに申し込み&10月6日までに入学の方授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、学費【10週間語学学校】

入学金 285ドル
授業料 3,492ドル(週349.2ドル×10週間)
教材費 190ドル(週19ドル×10週間)
合計 3,967ドル(約396,700円)

②、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 360ドル
ホームステイ滞在費 1,520ドル(1日2食)
空港送迎 165ドル
合計 2,045ドル(約204,500円)

③、オーストラリアワーホリ出発前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約6.5万円(650ドル)
航空券片道 約6~10万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約34.1-38.1万円
★上記合計金額
①+②+③ 約94.2-98.2万円
*航空券は札幌⇒シンガポール/マレーシア⇒パースでの経路を利用した場合で見積もりしてます。
*上記見積もりは、1オーストラリアドル100円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

パースワーホリ費用例(語学学校12週間)

パース語学学校Navitas English(ナビタス・イングリッシュ(パース校))へ一般英語フルタイムコース10週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2025年5月30日までに申し込み&10月6日までに入学の方授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、学費【12週間語学学校】

入学金 285ドル
授業料 4,104ドル(週342ドル×12週間)
教材費 228ドル(週19ドル×12週間)
合計 4,617ドル(約461,700円)

②、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 360ドル
ホームステイ滞在費 1,520ドル(1日2食)
空港送迎 165ドル
合計 2,045ドル(約204,500円)

③、オーストラリアワーホリ出発前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約6.5万円(650ドル)
航空券片道 約6~10万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約34.1-38.1万円
★上記合計金額
①+②+③ 約100-104万円
*航空券は札幌⇒シンガポール/マレーシア⇒パースでの経路を利用した場合で見積もりしてます。
*上記見積もりは、1オーストラリアドル100円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

パースワーホリ費用例(語学学校17週間)

パース語学学校Navitas English(ナビタス・イングリッシュ(パース校))へ一般英語フルタイムコース10週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2025年5月30日までに申し込み&10月6日までに入学の方授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、学費【17週間語学学校】

入学金 285ドル
授業料 5,814ドル(週342ドル×17週間)
教材費 323ドル(週19ドル×17週間)
合計 6,422ドル(約642,200円)

②、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 360ドル
ホームステイ滞在費 1,520ドル(1日2食)
空港送迎 165ドル
合計 2,045ドル(約204,500円)

③、オーストラリアワーホリ出発前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約6.5万円(650ドル)
航空券片道 約6~10万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約34.1-38.1万円
★上記合計金額
①+②+③ 約118-122万円
*航空券は札幌⇒シンガポール/マレーシア⇒パースでの経路を利用した場合で見積もりしてます。
*上記見積もりは、1オーストラリアドル100円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

パースワーホリ生活費について


パースワーホリでの1か月の生活費目安としては下記のとおりです。
項目 金額
家賃 約9.2-15.2万円(月920-1,520ドル)
食費 約2-2.5万円(月200-250ドル)
交通費 約0.9-1.4万円(月92-136ドル/週23-34ドル)
交際費 約3万円(月300ドル)
携帯代 約0.5万円 (月50ドル)
合計金額 約15.6-22.6万円(月1,562-2,256ドル)

補足①~家賃について

シェアハウスでの滞在が一般的ですが、パースの場合はシティ・Zone1(シティまでバス・電車で15~30分)・Zone2(シティまでバス・電車で30~1時間)この3つの分類でシェアハウス家賃が変わってきます。シティだと週350ドル以上と高くなってしまいます。そのためZone2(シティから30分~)でのシェアハウスを見つける方が多くなってる傾向にありその場合家賃が週230ドル~となってきます。

補足②~交通費について

パースの公共交通機関としては「バス」「電車」「通学用フェリー」になり、基本的には「バス」「電車」を利用する事がメインとなり料金は週単位となります。またパース留学開始する際は「Smart Rider(スマートライダー)」を購入が必須となります。
またパースではZone制になっており乗車&降車駅で料金が変わってきますが、留学生は一般的に1~3ゾーンで生活される傾向にあります。
パース交通費は⇒「Transperth fares」からご確認ください。

補足③~節約について

上記1か月の生活費から費用を抑える事も可能です。具体的には「家賃」「交際費」「食費」の3つがあげられます。ワーホリの場合レストランなどで働き賄いで夕食分をカットすれば後は実質昼食だけって事になります(朝から沢山食べる方の場合を除く)。

またパースの場合は3Zoneでシェアハウスを借りれば家賃を安く抑える事も可能となってきますので、シティからは気持ち遠いですが節約の観点ではお勧めです。
また交際費に関しても毎週豪遊とかをしなければ上記金額よりも抑える事が可能かと言えます。

パース留学に関しての記事

パース都市紹介⇒「パース留学のための都市情報

パース語学学校一覧⇒パース語学学校一覧

パースブログ⇒パースについてブログ一覧

北海道からのオーストラリア留学相談は当センターへ


北海道留学センターは北海道唯一の

・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント

こちら3点を特徴として運営しております。

また北海道留学センター代表の東出は、起業前にオーストラリア国内6都市にオフィスのあるオーストラリア留学センターにて勤務してました、そのため起業以降、同社の北海道支店としても運営してるので

北海道で唯一「無料留学手配&現地サポートがセット」になった留学エージェントとしても運営しております。

詳しくは⇒「オーストラリア留学センター北海道支社」をお読みください

現地からの最新情報&現地での留学経験など全て駆使しての留学相談・手配をご提供しております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします