北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

【カナダ】バンクーバーワーホリで渡航する際に必要な費用(2025年度版)

2025年3月11日

バンクーバーワーホリ費用完全ガイド|初期費用から生活費まで徹底解説


毎年人気の渡航先、カナダ・バンクーバーでのワーキングホリデー。

温暖な気候と豊かな自然、都市の利便性を兼ね備えたバンクーバーは、ワーホリ生活を満喫できる魅力的な都市です。
こちらの記事では、バンクーバーでのワーキングホリデーに必要な初期費用と生活費を徹底解説します。

バンクーバーワーホリ初期費用内訳

バンクーバーでのワーキングホリデーに必要な初期費用は、大きく分けて以下の4つです。
  1. 渡航前費用: ビザ申請、航空券など、出発前に必須の費用
  2. 語学学校費用: 通学期間によって変動
  3. 滞在費用: ホームステイ、シェアハウスなどの費用
  4. 生活費: 現地で仕事が見つかるまでの生活費(最低1ヶ月分推奨)
費用の総額は、語学学校の期間や滞在方法、生活スタイルによって異なります。以下に、語学学校の期間別に初期費用の目安を紹介します。

バンクーバーワーホリ費用例①~語学学校12週間就学時

バンクーバー語学学校CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)へ一般英語フルタイムコース12週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2025年12週間以上申し込みで授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、カナダワーホリ渡航前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約4万円(364.75ドル)
航空券片道 約10-15万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約35.6-40.6万円

②、学費【12週間語学学校】

入学金 180ドル
授業料 3,720ドル(週310ドル×12週間)
教材費 120ドル(週10ドル×12週間)
合計 4,020ドル(約442,200円)

③、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 230ドル
ホームステイ滞在費 1,220ドル(1日2食)
空港送迎 130ドル
合計 1,580ドル(約173,800円)
★上記合計金額
①+②+③ 約97.2-102.2万円
*航空券は成田⇒バンクーバーをZIPAIRで利用した場合10~15万で渡航することも可能です。
*上記見積もりは、1カナダドル110円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

バンクーバーワーホリ費用例②~語学学校16週間就学時

バンクーバー語学学校CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)へ一般英語フルタイムコース16週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2024年12週間以上申し込みで授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、カナダワーホリ渡航前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約4万円(364.75ドル)
航空券片道 約10-15万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約35.6-40.6万円

②、学費【16週間語学学校】

入学金 180ドル
授業料 4,960ドル(週310ドル×16週間)
教材費 160ドル(週10ドル×16週間)
合計 5,300ドル(約583,000円)

③、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 230ドル
ホームステイ滞在費 1,220ドル(1日2食)
空港送迎 130ドル
合計 1,580ドル(約173,800円)
★上記合計金額
①+②+③ 約111-116万円
*航空券は成田⇒バンクーバーをZIPAIRで利用した場合10~15万で渡航することも可能です。
*上記見積もりは、1カナダドル110円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

バンクーバーワーホリ費用例③~語学学校24週間就学時

バンクーバー語学学校CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)へ一般英語フルタイムコース24週間受講+ホームステイ4週間で申し込みをした場合の見積もりとなってます。
2024年12週間以上申し込みで授業料割引キャンペーン出てますので適用料金でご案内です。

①、カナダワーホリ渡航前必要費用

項目 金額
パスポート申請代 16,000円
ビザ申請費用 約4万円(364.75ドル)
航空券片道 約10-15万円
海外留学保険 約20万円
合計金額 約35.6-40.6万円

②、学費【24週間語学学校】

入学金 180ドル
授業料 6,960ドル(週290ドル×24週間)
教材費 240ドル(週10ドル×24週間)
合計 7,380ドル(約811,800円)

③、ホームステイ費【4週間/1カ月】

ホームステイ手配費 230ドル
ホームステイ滞在費 1,220ドル(1日2食)
空港送迎 130ドル
合計 1,580ドル(約173,800円)
★上記合計金額
①+②+③ 約134-139万円
*航空券は成田⇒バンクーバーをZIPAIRで利用した場合10~15万で渡航することも可能です。
*上記見積もりは、1カナダドル110円にて計算しております
*この合計金額+現地で働くまでの生活費が必要となります。

バンクーバーワーホリ生活費について

バンクーバー生活費内訳

バンクーバーワーホリでの1か月の生活費目安としては下記のとおりです。
項目 金額
滞在費 約8.8-11万円(月800-1,000ドル)
食費 約2.7-3.3万円(月250-300ドル)
交通費 約1.1-2.1万円(月107-193ドル)
交際費 約1.1万円(月100ドル)
携帯代 約0.4-0.5万円 (月40-50ドル)
合計金額 約14.2-18.0万円(月1,297-1,643ドル)

内訳補足①~滞在費(家賃)について

シェアハウスでの滞在が一般的ですが、ビクトリアのシェアハウス家賃事情はバンクーバー/トロントなどの大都市と比べると安く抑えられる傾向にあります。

内訳補足②~交通費について

バンクーバーの公共交通機関としては「バス」「Skytrain」「Sea Bus」になり、料金はZone制になっており、1ゾーン107ドル~3ゾーン193ドルの料金になってます(2025年3月現在)。
バンクーバー交通費は⇒「Pricing and Fare Zones | TransLink」からご確認ください。

内訳補足③~携帯電話について

料金プランも様々用意されています。北海道留学センターではカナダで日本人経営の携帯ショップ「けーたい屋さん」をご紹介させていただいております。

バンクーバー留学に関しての記事

バンクーバー都市紹介⇒「バンクーバー留学のための都市情報

バンクーバー語学学校選びポイント⇒「【カナダ】バンクーバー留学目的別学校紹介(2024年度版)

バンクーバー語学学校一覧⇒「バンクーバー語学学校一覧

バンクーバーブログ⇒「バンクーバーについてブログ一覧

北海道からのカナダ留学相談は当センターへ


北海道留学センターは北海道唯一の

・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント

こちら3点を特徴として運営しております。

無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております。

短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。

*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします