【オーストラリア】都市部でなくローカルを感じ地元コミュニティで学び働きたい方オススメ校
2022年7月28日
美しいビーチそばで学びたい方おすすめLexis English!

オーストラリアへ長期留学してみたいって方で留学先は地元オージーが住んでるローカルを感じ、地元コミュニティで学び、暮らし、そして働いてみたいって言うような方にオススメの人気語学学校と言えば?
Lexis English(レクシスイングリッシュ)があげられます。
同校の魅力についてご紹介です
目次
オーストラリア国内6キャンパス
学校詳細 | |
---|---|
ブリスベン | レクシス・イングリッシュ・ブリスベン |
バイロンベイ | レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ |
シドニーマンリー | レクシス・イングリッシュ (マンリー校) |
ヌーサ | レクシス・イングリッシュ・ヌーサ |
サンシャインコースト | レクシス・イングリッシュ・サンシャインコースト |
パース | レクシス・イングリッシュ(パース校) |
Lexis Englishは日本から観光では訪れないような地元コミュニティの中で学び、暮らしそして働くことができるロケーションでしっかり英語を学ぶことができます。
同校キャンパスごとのワンポイント案内は下記のとおりです
その①~ヌーサ校

ブリスベンから北へ車で1時間半~2時間ほどに位置するのがヌーサです
一年を通して温暖な気候です。ラグジュアリーな、大人の隠れ家リゾート。
すべてが洗練されているというのがNoosaになります。アクティビティはビーチでのサーフィン、ビーチバレー、またはヨガなどオーストラリアでビーチ漬けで生活してみたい方には最高のロケーションと言えます
高級リゾートなので実際住んでいる方も富裕層が多いです。
喧騒のない落ち着いたリラックス時間を。野生のコアラにも会えるかもです。
その②~サンシャインコースト校

ブリスベンから北へ車で1時間半~2時間ほどに位置するサンシャインコースト。同地を一言で言えば、ゴールドコースト、もしくはハワイのミニチュア版と言ったところになります。
サンシャインコーストはビジネス街なためアジア人ツーリストや日本人が少なく地元の方が多いのが特徴。大きなショッピングセンターもあり、ビーチ、自然、そしてちょっと町として普通の人が暮らす街です。
そのため、「英語環境で頑張りたい」って言う希望お持ちの方にはピッタリ当てはまるロケーションかと思います。長期留学やワーホリで生活する場合は「英語を使わないと生活できない」って言うような環境と言えます。
また、ヌーサにも車で30分なので週末遊びにもいくことができます。
その③~ブリスベン校

オーストラリア第三の都市。人口的には札幌と同じくらいなので都市の規模がイメージしやすいかと思います。
レクシス5キャンパスの中で唯一ビーチがないですが、街をブリスベン川が蛇行して流れており美しい水の都と言っても過言ではありません。
また、日本に馴染みのあるお店もあり、ゆったりはしたいけど、お買い物、レストラン、カフェ等便利なところ、または日本食などもちゃんと食べれる環境で生活したい。まずは知っている都市から留学生活始めたい方にはとてもおすすめです。
その④~バイロンベイ校

バイロンベイもリゾート地でもありますが、更にデトックスできる町です。サブウエイはありますがファーストフード店はなく、そのかわりにオーガニックフードのお店やマーケットがあります。
ビーチはもちろん美しく、Yogaの聖地ともされており、ヨガなどを楽しまれたい方には特におすすめの留学先です。サーフィン、アート、音楽と身体も心も元気になれるのがバイロンベイです。
その⑤~シドニーマンリー校

レクシスの中では一番新しいキャンパスになります。
オーストラリア最大の都市シドニー中心部からフェリーで20分の場所にあるのがシドニーを代表する2大ビーチの1つ「マンリービーチ」
キャンパスはビーチの目の前にあります。キャンパスからビーチまでは歩いて30秒くらいの距離です。シドニー中心部は日本人留学生など多いですが、マンリーの場合は日本人留学生は中心部の語学学校よりも比率が小さく、またローカル色があってシドニーだけどシドニーって感じないロケーションです。
その⑥~パース校

オーストラリア第4の都市パース。中心部からバスで30~40分ほどに位置するパース校は、サンセットが本当に美しいスカボロビーチから徒歩3分のところにあり、シティ中心にも30分程度で行くことができ、シティから車で30分でワイナリーも行くことができます。
パース中心部はコンパクトにまとまった都市って感じですが、スカボロビーチエリアはサーファーなどが多く、また自然と都市が調和したオーストラリアの中でもオーストラリアらしい?
パースで人懐っこい地元の人と触れ合えます。
レクシス最新情報(2022年7月)
6キャンパス料金
現在レクシスでは2022年9月30日まで適用の6キャンパスではキャンペーンが出ておりますブリスベン校/マンリー校
受講期間 | 費用 |
---|---|
1-4週間 | 週$395 |
5-17週間 | 週$380 |
18週間以上 | 週$365 |
受講期間 | 費用 |
---|---|
1-4週間 | 週$380 |
5-17週間 | 週$360 |
18週間以上 | 週$365 |
入学制限について
ブリスベン校⇒2023年1月23日から入学可能マンリー校⇒2023年1月3日から入学可能
パース校⇒2023年12月19日から入学可能
ヌーサ校/サンシャインコースト校/バイロンベイ⇒入学制限なし
現在、ブリスベン・シドニーマンリー・パース校の3校が2022年中の入学が不可状態になってます。そのためこの3キャンパスへ入学検討されてる方は2023年以降になる点ご注意ください
レクシスイチオシ!!!世界的に評価の高い国際資格~ケンブリッジ英語試験対策コース

レクシスで評判がいいコースと言えば世界的に評価の高い英語試験「ケンブリッジ英語試験」
同試験対策コースが大人気です。
●ケンブリッジ英語試験対策コースについては→こちら
日本ではまだまだTOEICがメジャーですが、紙の上だけにかける英語を目指すのか紙にもかけて、実際に身につく英語を目指すのか、という違いがケンブリッジにはあり人気の要因となってます。
またケンブリッジコースはヨーロッパの学生さんに大変人気のコースで、同コース受講のために留学してくる学生さんも多くいらっしゃいます。そのため英語力の高いヨーロッパの学生さんと一緒のクラスで学ぶことができるのがこのケンブリッジコースのひとつの魅力でもあります。
レクシスイングリッシュではヌーサ校、パース校などでは受講される方が大変多く、履歴書に記載可能のレベルの「FCE」レベルで2~3クラスなど開講してたりするほど同試験対策においての人気校となってます
ケンブリッジコースFCEレベルが最近の一番人気になってますが、同レベルコース受講された学生さんはTOEIC試験などをその後受験した際のスコアは800点以上っていうのは普通に可能になるレベルとなってます。
そのためケンブリッジコース受講→試験受験→合格を最終目標に設定することでモチベーション維持ができるのでオススメです。
北海道では味わえない体験をする留学生活

レクシスではオーストラリアの美しい自然やオーストラリア文化を学べるアクティビティなども盛んです
北国北海道を離れ美しいビーチそばでの留学生活
「英語」って言う言語を通して世界各国からやってくる留学生と交流、または地元オーストラリアコミュニティへどんどん入って行き北海道では味わえない時間を過ごす留学生活送ってみたい方お勧めの学校です。
しっかり真剣に学び、そして勉強に疲れた時はビーチで癒されながら、また英気を養う!
北海道からのオーストラリア留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
また北海道留学センター代表の東出は、起業前にオーストラリア国内6都市にオフィスのあるオーストラリア留学センターにて勤務してました、そのため起業以降、同社の北海道支店としても運営してるので
北海道で唯一「無料留学手配&現地サポートがセット」になった留学エージェントとしても運営しております。
詳しくは⇒「オーストラリア留学センター北海道支社」をお読みください
現地からの最新情報&現地での留学経験など全て駆使しての留学相談・手配をご提供しております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
