北海道留学センターから毎月配信「留学最新情報マガジン」

皆さん、こんにちは
北海道留学センター東出です。
今月も最新留学情報配信したく思います
目次
今月の東出の一言~「経験しないと、選択肢すら見えない」
テーマ:「経験しないと、選択肢すら見えない」
今月の一言は「経験しないと、選択肢すら見えない」です。7月に北海道留学センターYoutubeにて北海道留学センター1号の生徒さんである工藤慎太君との対談インタビュー動画をアップしました。

2010年に大学を休学してオーストラリアへ1年ワーホリをされて15年経った現在についてを紹介しております。
この休学ワーホリ中の主な内容としては
①、メルボルンでバリスタコース受講
⇩
②、英語環境のカフェ勤務
⇩
③、ブリスベンへ移動してケンブリッジ英語試験にも挑戦
⇩
④、ケンブリッジ英語試験FCE合格&TOEIC900点近くで帰国。
⇩
⑤、大学卒業後大手商社に就職
⇩
⑥、その後は東南アジアへ英語での海外交渉出張やアメリカでの1年勤務も経験。
休学ワーホリされてからは、様々経験されて、就職されてからも英語を使って世界で活躍するまでに至ってますが、そんな慎太君が言ってたことで印象に残ってるのが
「休学ワーホリがあったから、今の自分がある」
「経験しないと、選択肢すら見えない」
休学ワーホリという入り口があって今に繋がってるって事、つまり経験してなかったら今、この環境下にはいないって事です。
留学しようか悩んでる方はどうしても、留学後の事を考えて悩んでしまう傾向にありますが、「経験しないと選択肢すら見えない!」
経験したうえで、見える選択肢があるって事も頭に入れて頂けたらって思います。
そんな慎太君との対談インタビュー動画は下記から是非ご覧になってください。
8月も開催!ランゲージエクスチェンジ会
2024年8月からスタートした北海道留学センター新サービス「ランゲージエクスチェンジ」札幌に日本語を学びに来てる留学生と「英語・日本語」両方を使ってコミュニケーション取ります。
留学生と日本語でコミュニケーションを取ると、言語を学ぶうえで必要な事って?のが気づくと思います。
7月は2回(「ビアガーデン交流会」「ボーリング国際交流会」)開催しました
特にビアガーデンは大通公園会場初日に開催でしたが、26名の方が参加されて非常に大盛り上がりでした。Language Exchange初参加の方も複数名いらっしゃり開催して非常に良かったって思ってます。
なお8月は、8月28日(木)開催予定です。詳細きまりましたら専用のInstagramアカウント(https://www.instagram.com/sapporo_kokusai_event/)にてアップしますので、Language Exchangeにご興味ある方は是非フォローお願いします!
このサービスは帰国者の方もWelcomeしてますので、
留学前に少しでも英語を使ってみたい方、帰国された方で英語を話す場が欲しい方是非ご参加いただければと思います!
過去の開催時の様子一覧は→「国際交流会」

8月開催のセミナー情報
毎月開催しているワーキングホリデーセミナー!いずれも参加費無料ですが開催決定時はLINE@でご案内させていただきますなお9月度旭川にて個別相談会開催決定しました!
①、留学・ワーホリはじめようセミナー
調整中
②、 カナダワーキングホリデーセミナー
お休み
③、オーストラリアワーキングホリデーセミナー
お休み
開催決定!!④、【旭川】カナダ/オーストラリア個別留学相談会
2025年9月27日(土)12時~15時開催
▼セミナー詳細
↓
【札幌・旭川】留学/ワーキングホリデーセミナー情報
毎月開催しているワーキングホリデーセミナー!いずれも参加費無料です。
2025,2026年ワーホリを考えてた方は是非この機会に!最新情報などお話しします!
月1回FMラジオ生放送配信中!
毎月第4火曜日にコミュニティラジオ局のFM白石で30分間のラジオ番組を担当してます今月の放送は・・・8/26(火)13:30-14:00
放送内容はまだ未定です。
▼ラジオの聞き方など詳細
https://www.hokkaido-rc.com/about/radio.html
instagramでも生放送の様子をインスタライブ!しております。
北海道留学センターInstagramアカウントは⇒ https://www.instagram.com/ryugaku_hokkaido/
▼インスタライブで生配信してます
7月の放送はノーゲストだったので私東出1人で放送をお送りしました。そのことはブログで更新しました
ブログで更新しました⇒「昨日は2025年7月FM白石ラジオ生放送日でした」
現在のカナダ、オーストラリアについて
🇨🇦2025年ワーキングホリデービザ受付実質終了へ!
2025年度より2回目のワーホリが可能になったカナダワーキングホリデー毎年6500名の定員数、エントリー抽選に当選したら申請権利を得るってことで先ずはエントリー抽選しましょう!と毎月のようにこのメルマガページでもお伝えしてきましたが、日本時間8月2日に発表された最新の数字(2025年度カナダ ワーキングホリデービザ最新情報㉚~8月1日版 )ですとビザの残数が18名となってます。
そして現在抽選エントリーしていて当選を待ってる方が260名という事で、2025年カナダワーホリは限りなく実質終了へって流れになってます。
なお正式に終了のアナウンスは出てないので2026年8月くらいまでにカナダワーホリする事決定してる方でどうしてもビザ取っておきたいっていうような方は、可能性は低いかと思いますがエントリーしてください
カナダワーホリ申請方法等詳細は下記からご確認ください。
▼詳細
↓
「カナダワーキングホリデーについて」
「【2025年度版】カナダワーキングホリデービザ情報 」
「【速報】カナダワーホリが2年に延長!知っておくべき条件・申請ステップとは? 」
なお北海道留学センターではワーホリで学校へ行かれる方で当センターで申し込みされる方に関しては無料でサポートさせていただいております。
🇦🇺オーストラリアビザ申請代最新料金
2025年7月よりビザ申請代は下記に値上がりすることになりました学生ビザ 1,600ドル ⇒ 2,000ドル
ワーキングホリデービザ 650ドル ⇒ 670ドル
見てお分かりの通りです!学生ビザが2,000ドル(約20万円)と約4万円の更なる値上げになって飛んでもない金額になってます!ワーキングホリデービザ 650ドル ⇒ 670ドル
それゆえに学生ビザで留学される方は「ただ留学する」って考えから「明確な目的を持った留学」へこのマインドチェンジは重要になってくるかと思います。
オーストラリア各種ビザ申請代金は⇒「Visa fees and charges (homeaffairs.gov.au)」
よくあるQ&A
「よく受ける質問」を紹介して解説しますシリーズワーホリして仕事がなかなか見つからない理由で考えられることはどういうことでしょうか?
ワーホリで仕事探し苦労される方は多いですが、英語力もそうですが細かく分析していくとそれ以外にも考えられる理由はあります。下記動画からご確認ください。
2025年8月大変お得キャンペーン情報!
2025年カナダ・オーストラリアへ語学留学/ワーホリをお考えの方2025年になり料金も2025年料金適用にかわってます。多くの学校が2024年より値上げ傾向になってます。ただ、多くの学校から新春授業料割引キャンペーンが出ています。
🇨🇦ワーホリ/観光ビザ必見!~Smrt Year Half
バンクーバーにCCELという語学学校がありますが、同校では専門学校Canadian Collegeというのも開校しております。そこでワーホリ・観光ビザが学べる24週間を最大限に活かし英語+専門コース両方を学べる特別プランSmrt Year Halfキャンペーンご紹介です!●6ヶ月(24週間) Smrt Year Half
語学コース料金で、姉妹校Canadian Collegeの専門プログラムの受講が可能な Smrt Year の24週プランになります。
Business Administration Certificate進学時
$7,380⇒(カレッジ進学時追加料金なし)
FITT International Trade Certificate進学時
$7,680⇒(別途FITT試験代$300が追加で必要)
Hospitality Marketing & Sales Certificate進学時
$7,755⇒(別途AHLEI試験代$375が追加で必要)
International Hotel Management Certificate進学時
$7,830⇒(別途AHLEI試験代$450が追加で必要)
こちらのキャンペーン詳細は⇒「【カナダ】観光/ワーホリビザの方必見!Smrt Year Halfプログラム」
🇦🇺日本人少な目都市パースで費用抑えしっかり学びたい方オススメ!
オーストラリア第4の都市パースと言えば東海岸に位置し、西海岸の主要都市と比べると日本人留学生が少な目です。そのため「日本人少ない都市」でしっかり英語を学びたいっていう方にはオススメ都市ですがそんなパースで費用を抑えてしっかり学びたい方向けのオススメキャンペーンです。
ILSC Perth(アイエルエスシー(パース校))
同校のキャンペーンご紹介です。
同校は学生ビザ・ワーホリビザどちらで受講される方にも人気となってます。
仕事探しに関しても先生との15分間個別指導を受けられるので皆さんこの時間を最大限に活用して仕事探しに繋げられてます。
そんな同校のキャンペーンは
週A$300
このご時世では格安と言っていい料金体系です!
また10週間以上通われる方は【以下、Full-Timeにお申し込みのみに適用】
10週間ごとに2週間無料がつきます!!
ワーホリビザで費用抑えつつしっかり学びたい方オススメ校です
同校のキャンペーン詳細は⇒「キャンペーン情報 – アイエルエスシー(パース校)」
北海道留学センターではカナダ・オーストラリア語学学校キャンペーン情報一覧ページがありますのでこちらをご確認いただけますと現在のキャンペーンが出てる学校、そしてそのキャンペーン詳細が確認出来るようになってます気になる学校あればお気軽にお問い合わせください。
▼キャンペーン情報詳細
↓
カナダ・オーストラリアの語学学校、学費割引キャンペーンまとめ
留学相談は大通オフィスで行ってます!
北海道留学センターの個別相談場所は大通オフィスです。住所は、
〒060-0001 札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル9F
billage SAPPORO内
アクセス方法⇒ 「大通オフィスへのアクセス 」
留学カウンセリングはオフィスへの入室用QRコード必要なため完全予約制となってます。
8月度も個別留学相談に関しては行っておりますので、相談希望の方いらっしゃいましたらお気軽にご連絡頂けましたらと思います。
それでは8月も北海道留学センターをよろしくお願いします。