北海道留学センターから毎月配信「留学最新情報マガジン」

皆さん、こんにちは
北海道留学センター東出です。今日から7月のスタートです。
今月も最新留学情報配信したく思います
目次
東出から今月の一言
2022年も気が付けば半分終了しました。本当時の流れは早いです。現在留学中、そして今年渡航予定、渡航検討中と様々いらっしゃると思いますが1日1日を大切に、その積み重ねが未来へです。
北海道留学センターは来週7月7日で13周年を迎えます。2009年7月7日に起業して気が付けば13年あっという間でした。常に考え行動する。この繰り返しの13年でした。
留学にしても人生にしても一緒だと思います。常に考えそして行動するこの繰り返しで様々な経験が出来ます。失敗も成功も全てが経験であり人生における財産だと思います。

そしてコロナ前は定期的に開催してた北海道留学センターの生徒さんの集まりを復活出来たらなって思います。
写真は2019年7月10周年記念交流会
私東出からアドバイス!
失敗恐れて行動しないは、後々の後悔です!失敗も含めて経験です!2022年後半がスタートする今、自分の人生において留学って何だろう?どういう位置づけなんだろう?って一度考えてみましょう。そして行動あるのみです!
失敗恐れて行動しないは、後々の後悔です!失敗も含めて経験です!2022年後半がスタートする今、自分の人生において留学って何だろう?どういう位置づけなんだろう?って一度考えてみましょう。そして行動あるのみです!
2022年7月開催のセミナー情報
①、留学・ワーホリはじめようセミナー7/16 (土) 14:30-15:30
②、オーストラリアワーキングホリデーセミナー
7/23 (土) 13:00-14:00
③、カナダワーキングホリデーセミナー
7/23 (土) 14:30-15:30
▼セミナー詳細
↓
【札幌・旭川】留学/ワーキングホリデーセミナー情報
札幌で留学準備に役立つ「英語学習セミナー」を開催します!
毎月開催しているワーキングホリデーセミナー!いずれも参加費無料です。
今このような状況ですが2022年以降で考えてた方や、2021年カナダワーキングホリデービザ申請開始した件で話を聞いてみたい方などに最新情報お話しします!
月1回FMラジオ生放送配信中!
毎月第4火曜日にコミュニティラジオ局のFM白石で30分間のラジオ番組を担当してます今月の放送は・・・7/26(火)13:30-14:00
今月もゲストをお呼びしてお送りする予定ですのでご期待ください。
▼ラジオの聞き方など詳細
https://www.hokkaido-rc.com/about/radio.html
instagramでも生放送の様子をインスタライブ!しております。
北海道留学センターInstagramアカウントは⇒ https://www.instagram.com/ryugaku_hokkaido/
▼インスタライブでアーカイブ配信中
今月(7月)の放送もインスタライブで配信しますので是非ご覧になってください
先月(6月)はバンクーバーでワーキングホリデー中のKen君をリモートゲストに放送いたしました。
↓
https://www.instagram.com/p/CfVh4ulBL0I/
現在のカナダ、オーストラリアについて
🇨🇦現在カナダへ入国できる方
①学生ビザでの就学②ワーキングホリデービザ
③観光ビザ
①~③いずれもワクチン接種完了済みが絶対条件となります
▼2022年ワーキングホリデービザ申請について
1月14日から2022年ワーキングホリデー申請受付開始になりました
↓
【カナダ】2022年ワーキングホリデービザ申請受付開始になります
昨年度が例年と比べて抽選の当選者数が大変少ない年だったので、今年はどうなるかな?と思ってましたが、既に2回抽選が行われ、当選者人数はコロナ前と同じようなペースで出ておりました
なので今後も期待できそうかなと思います。なおカナダワーホリビザは抽選に当選しないとビザ申請が出来ないですので、1年以内に出発お考えの方は、まずは抽選エントリーを進める事おすすめします。
▼詳細
↓
【2022年度版】カナダワーキングホリデービザ情報
🇦🇺現在オーストラリアへ入国できる方
①学生ビザでの就学②ワーキングホリデービザ
③観光ビザ
①~③いずれもワクチン接種完了済みが絶対条件となります
注意点
あと先月と同様になりますが・・・皆さんへお伝えしたいのは「SNSでこういった情報出てたけど、本当でしょうか?」とかなど情報が錯綜することが考えられますので、基本はカナダ・オーストラリア政府の情報を最優先でありそれが全てという点ご注意ください
カナダ留学手続きの考え方
現在滞在先の手配が非常に難しくなっており、2022年秋以降に長期留学・ワーキングホリデーで渡航をお考えになってる方も早めに手続きしないと現地到着後の滞在先が見つからないケース出てくること考えられます。コロナ前ではこういったケースありませんでしたが
留学・ワーキングホリデー出来るようにはなりましたが、コロナ禍の影響でホームステイの数などがコロナ前より減ってため上記の状況になってます。
また当センターでも随時最新情報をHPにはアップデートするようにはしております現在滞在先の手配が非常に難しくなっており、2022年秋以降に長期留学・ワーキングホリデーで渡航をお考えになってる方も早めに手続きしないと現地到着後の滞在先が見つからないケース出てくること考えられます。コロナ前ではこういったケースありませんでしたが
留学・ワーキングホリデー出来るようにはなりましたが、コロナ禍の影響でホームステイの数などがコロナ前より減ってため上記の状況になってます。
授業料割引キャンペーン情報
カナダ・オーストラリアの語学学校では当センターを通してお申し込みした際に授業料割引などが適用されるキャンペーンを出してたりします。北海道留学センターではカナダ・オーストラリア語学学校キャンペーン情報一覧ページがありますのでこちらをご確認いただけますと現在のキャンペーンが出てる学校、そしてそのキャンペーン詳細が確認出来るようになってます
既に気になってる学校があるなど、最新情報は当センターのキャンペーン情報ページご確認ください。
また見積もりご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
▼キャンペーン情報詳細
↓
カナダ・オーストラリアの語学学校、学費割引キャンペーンまとめ
▼今月のピックアップキャンペーン情報
色々な学校から出てるキャンペーンの中からオススメな内容のキャンペーンをピックアップでご紹介したく思います
今月はオーストラリア メルボルンにキャンパスを持つ語学学校Discover English(ディスカバー・イングリッシュ)で出ているキャンペーンをご紹介です(学校詳細 – ディスカバー・イングリッシュ )
同校では通常週370ドルの学費から、12−23週申し込みの場合週310ドル/24週以上申し込みの場合週300ドルにとお得になっております。
現在、円安になってる状況にあって同校のキャンペーン詳細は非常にお得と言えます。
またこのディスカバーイングリッシュという学校は「アクティビティ」「選択授業」などが豊富なので授業だけでなく更にプラスアルファで学べる点もおすすめです。またキャンパスもメルボルン中心部にあり大変便利です。
そして更に・・・この学校は道産子スタッフが2名常駐してるのも道産子の方にとっては心強いポイントでは?って思います。
「楽しく・しっかり」学びたい方おすすめ語学学校でもあります。
例えばワーホリビザで12週間通う場合のキャンペーン適用見積もり
項目 | 金額 |
---|---|
入学金(通常時) | $240 |
授業料(通常時) | $4,440($370×12) |
教材費(通常時) | $70 |
合計金額(通常時) | $4,750⇒¥451,250 |
⇩ | |
入学金 | $120 |
授業料 | $3,720($310×12) |
教材費 | $70 |
割引適用合計 | $3,910⇒¥371,450 |
*12週間火曜となった場合、現状円安で多くの学校は12週間だと40万円以上にはなりますがディスカバーイングリッシュですと40万円以下でも通えるので大変お得です!
大通オフィス移転のお知らせ
2021年9月1日から北海道留学センターの個別相談場所になってる大通オフィスが移転になりました。新しい住所は、
札幌市中央区南1条西7丁目1番地2
札幌クラッセホテル内 になりますのでご注意ください。
7月度も個別留学相談に関しては行っておりますので、相談希望の方いらっしゃいましたらお気軽にご連絡頂けましたらと思います。
それでは7月も北海道留学センターをよろしくお願いします。