北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

【オーストラリア】Lexis Englishでイチオシのケンブリッジ英語試験対策コースご紹介

2024年9月18日
オーストラリア国内に7キャンパスを展開する人気語学学校Lexis English(レクシスイングリッシュ)


同校と言えば・・・

世界的評価の高い「ケンブリッジ英語試験」の対策コースに力を入れたカリキュラムを組んでる学校となってます。そこで同校がイチオシでオススメする「ケンブリッジ英語試験対策コース」についてご紹介です

Lexis Englishについて

ケンブリッジ開講キャンパスと開講レベル


レクシスはオーストラリア国内7キャンパスがありそのうち5キャンパスでケンブリッジ英語試験コースを開講しております(上記地図内のキャンパス、下記赤文字の都市名のキャンパス)

学校詳細一覧

ブリスベン レクシス・イングリッシュ・ブリスベン
バイロンベイ レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ
ヌーサ レクシス・イングリッシュ・ヌーサ
サンシャインコースト レクシス・イングリッシュ・サンシャインコースト
シドニーマンリー レクシス・イングリッシュ(マンリー校)
パース・スカボロビーチ レクシス・イングリッシュ(パース校)
パース・シティ レクシス・イングリッシュ(パースシティ校)
*パーススカボロビーチキャンパスは2025年キャンパスをリノベーション工事することになったため、パースシティ校での開講となります

ケンブリッジ英語検定コースについて

学校で学ぶ英語を実践的に・実用的にとお考えの方、帰国前に資格を取って帰りたい!

そういった方にオススメなのが、このコースです

11541056444_83136c98f5_z
ケンブリッジ英語検定試験とは?

英語を使う上で必要なスキル「読む」「書く」「話す」「聞く」そして「文法」この5つのスキルを全てスキルごとに試験を行い、合格不合格と判断する試験です。

上記試験内容は「英語の知識」を試すのではなく、「英語の知識を使う能力」を試す試験になります。また試験のレベルは5段階に分かれており
レベル 試験
最上級 Certificate of Proficiency in English (CPE)
上級 Certificate in Advanced English (CAE)
中級 First Certificate in English (FCE)
初級 Preliminary English Test (PET)
基礎 Key English Test(KET)
日本人留学生で受講される方が一番多いレベルが、中級にあたるFCEレベルです。FCE試験に合格できれば通常TOEIC試験などをその後受験した場合800点超えっていうのが良くあるケースです。

同試験対策コースでは同試験に合格するためのカリキュラムで、5スキル全てを万遍なく学ぶため、英語力自体が上がるようなカリキュラムとなってます。

そのため大変人気のコースとなってます。
同試験対策コースについて詳しい詳細は⇒「ケンブリッジ英語検定とは?

Lexisケンブリッジコース受講体験談


弊社でLexisのケンブリッジ試験対策コースを受講された方が伝えるケンブリッジ試験対策コースのオススメポイントをご紹介です

FCEコース受講されたKanakoさん

英語力は総合的に上がったと感じます。日本にいるときは、英語を使うことを少し躊躇していましたが、毎日英語環境で過ごしているうちにナチュラルに実践できるようになります。授業で習ったことをすぐにアウトプットして、正しく丁寧な言葉を使うことを心掛けていきました。

このFCEコースは皆さんに勧めることができると言えます

英語力アップはもちろんですが、クラスメイトは難易度の高い試験に向けて高い意識を持って参加していますし、約3カ月共に過ごすことで絆が深まります。積極的にコミュニケーションをとることで、学校だけでなく旅行や飲みに行くなど思い出もいっぱいできて、卒業後もずっと仲間でいられること間違いなしです!

FCEコース受講されたTomokoさん

一般英語コースコースと比べて、英語力の伸びをかなり実感することができました。もちろん、英語がペラペラ、何不自由なく使えるようになった!とは言えませんが、語彙力はとても増えたし、それに伴ってリスニング力も伸びたと感じました。とにかく仲の良いクラスだったので休日もクラスメイトと出かけることが増え、彼らとメッセージのやり取りをしたり会話をしたことが更にためになったと思います

FCEコース受講されたEriさん

FCEコースは試験対策のコースの為、楽しむと言うよりはみんなが真剣にゴールを目指して取り組む、という感じでした。

午前も午後も同じメンバーと同じ先生で受講します。内容は一般英語コースと同じように文法、ボキャブラリー、スピーキング、リスニングに加え、ライティングも 学びます。スピーキングも一般英語コースとは違い試験の項目に沿った練習を行いました。
更に定期的にテストを行い自身のレベルの伸びや弱点を見出し、集中的に勉強する事が出来ます。個人的にはFCEコースの方がクラスの団結も深まりますし、目標を持って励んだので英語の伸びも感じられました。

CAEコースを受講されたNanamiさん

オススメしたいです!先ずは目標に向かって勉強するコースなので、力の入り具合が全然違うって思います。短期の間に本気で英語を学ぶ機会って今までなかったって思うのですが、2か月こう集中して勉強できたかなって思います。

合格って目標が明確なので頑張る事も出来るコースです。

ケンブリッジ試験対策コースを動画解説

Lexisの日本人マーケターWakakoさんが同校のケンブリッジ試験対策コースオススメポイントを解説してくれてます


特別強化サポート開始!

Lexisではケンブリッジ試験対策コースを受講しての合格率をアップするためのサポート強化を始めました。

ケンブリッジ試験対策コースと言えば「Lexis English」って言っても過言ではないほど、同校ではこのコースをとにかく力を入れています。
またLexisと言えばビーチそばにキャンパスを持つ特徴もあります。
6142919374_72122334d2_z
2025年オーストラリアの美しいビーチを満喫しつつ、長期留学またはワーキングホリデーでしっかり成果を上げる留学をされたい方おすすめの学校です
同校に関してのご相談は→こちらまでお問いあわせください。

北海道からのオーストラリア留学相談は当センターへ


北海道留学センターは北海道唯一の

・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント

こちら3点を特徴として運営しております。

また北海道留学センター代表の東出は、起業前にオーストラリア国内6都市にオフィスのあるオーストラリア留学センターにて勤務してました、そのため起業以降、同社の北海道支店としても運営してるので

北海道で唯一「無料留学手配&現地サポートがセット」になった留学エージェントとしても運営しております。

詳しくは⇒「オーストラリア留学センター北海道支社」をお読みください

現地からの最新情報&現地での留学経験など全て駆使しての留学相談・手配をご提供しております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。*LINE公式アカウント始めました

下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします