北海道留学センターから毎月配信「留学最新情報マガジン」

皆さん、こんにちは
北海道留学センター東出です。
今月も最新留学情報配信したく思います
目次
東出から今月の一言
テーマ:ワーホリで語学学校へ通う理由を明確にしよう!
今月のテーマは、「ワーキングホリデーで語学学校に通う理由を明確にすること」です。「ワーホリに行きたいけど、最初に語学学校へ通うべきか迷っています」
そんなご相談をよくいただきます。
ワーキングホリデーでは、語学学校への通学は義務ではありません。通うかどうかは完全に自由です。
だからこそ、「なぜ通いたいのか」を自分の中ではっきりさせることがとても大切です。
語学学校に通う主な3つの理由
ワーホリへ行かれる方の目的を大きく分けると、次の3つに整理できます。①、ワーホリで仕事を探すために英語力を上げたい
→ ローカルジョブや接客など、英語を使う仕事に就くために、まずは基礎力を身につけたい。
②、仕事に英語力はあまり必要ないけど、情報収集や友達作りの場として1ヶ月だけ通いたい
→ 滞在の土台を作るために語学学校を活用するスタイルです。
③、帰国後も見据えて、ワーホリ中にしっかり英語力を伸ばしたい
→ 将来、英語を使う仕事や海外でのキャリアを目指している人が多いです。
→ ローカルジョブや接客など、英語を使う仕事に就くために、まずは基礎力を身につけたい。
②、仕事に英語力はあまり必要ないけど、情報収集や友達作りの場として1ヶ月だけ通いたい
→ 滞在の土台を作るために語学学校を活用するスタイルです。
③、帰国後も見据えて、ワーホリ中にしっかり英語力を伸ばしたい
→ 将来、英語を使う仕事や海外でのキャリアを目指している人が多いです。
英語力を本気で伸ばしたいなら、「できるだけ語学学校に通う」べき
ここで私から強くお伝えしたいのは、③の目的を持っている方へのメッセージです。結論から言うと、「本気で英語力を伸ばしたいなら、語学学校に通えるだけ通った方がいい」と私は思っています。
ワーキングホリデーでは、語学学校に通える期間が国によって制限されています(オーストラリアは最長17週間/カナダは最長24週間)。
この限られた時間をどう使うかが、帰国後の英語力に直結するといっても過言ではありません。

「学校に通ったら働けない」は誤解です
「学校に通ったら働く時間が減るのでは?」と心配される方もいますが、実は多くの方が『通学+アルバイト』を両立しています。午前中に授業、午後や週末にアルバイト、というスケジュールで、
『学びながら働く』というワーホリならではの生活スタイルを実現している人がたくさんいます。
🇯🇵日本人にとっての英語は「一朝一夕で身につかない」からこそ
私たち日本人にとって、英語は第二言語です。そのため、どれだけ学んでも「もう十分」と思える瞬間は、正直なかなか来ません。
だからこそ、語学学校に通える期間は「学べる環境が保証された貴重な時間」として、最大限活用してほしいのです。
これは、留学エージェントとしての立場だから言っているのではなく、
実際に私自身がワーホリ経験者であり、かつ留学エージェントとして15年間多くのワーホリ経験者を見てきたからこそのリアルなアドバイスです。
「なんとなく行く」のではなく、「目的を持って行動する」。
それが、後悔のないワーホリ生活の第一歩になります。
ランゲージエクスチェンジ会
2024年8月からスタートした北海道留学センター新サービス「ランゲージエクスチェンジ」2025年も行っていきたく思ってますが、開催出来ずでいました。5月こそは開催の方向で動いておりますので日程確定次第またLINE@でもご案内させていただきます。
札幌に日本語を学びに来てる留学生と「英語・日本語」両方を使ってコミュニケーション取ります。
留学生と日本語でコミュニケーションを取ると、言語を学ぶうえで必要な事って?のが気づくと思います。
このサービスは帰国者の方もWelcomeしてますので、
留学前に少しでも英語を使ってみたい方、帰国された方で英語を話す場が欲しい方是非ご参加いただければと思います!
過去の開催時の様子一覧は→「国際交流会」

2025年5月のセミナーについて
毎月開催しているワーキングホリデーセミナー!いずれも参加費無料ですが今月は開催せず6月にで考えております開催決定時はLINE@でご案内させていただきます
①、留学・ワーホリはじめようセミナー
お休み
②、 カナダワーキングホリデーセミナー
③、オーストラリアワーキングホリデーセミナー
④、【旭川】カナダ/オーストラリア個別留学相談会
次回2025年6,7月ごろで開催予定
▼セミナー詳細
↓
【札幌・旭川】留学/ワーキングホリデーセミナー情報
2025年ワーホリを考えてた方は是非この機会に!最新情報などお話しします!
月1回FMラジオ生放送配信中!
毎月第4火曜日にコミュニティラジオ局のFM白石で30分間のラジオ番組を担当してます今月の放送は・・5/25(火)13:30-14:00
ご期待ください。
▼ラジオの聞き方など詳細
https://www.hokkaido-rc.com/about/radio.html
instagramでも生放送の様子をインスタライブ!しております。
北海道留学センターInstagramアカウントは⇒ https://www.instagram.com/ryugaku_hokkaido/
▼インスタライブでアーカイブ配信中
今月(5月)の放送もインスタライブで配信しますので是非ご覧になってください
先月(4月)は何と・・・
ラジオ放送開始して5年半にして初1時間生放送をお送りしました。カナダにキャンパスのあるVanwest College(バンクーバー校/ケローナ校)の日本人スタッフSaraさんをゲストに1時間たっぷりお話しました。

今回インスタライブのアーカイブは残してないのですが、Youtube用に撮影しましたのでまたアップしたく思ってます。
また先月のラジオの事はブログで更新しました
⇩
「昨日は2025年4月FM白石ラジオ生放送日でした」
現在のカナダ、オーストラリアについて
🇨🇦2025年ワーキングホリデービザ受付中!
カナダ時間2024年12月16日にInternational Experience Canadaが2025年度のワーキングホリデー募集が始まることを発表しました。カナダワーホリビザ申請の第一ステップである「抽選エントリー」が始まりました!
そして遂に定員6500名、1回目の抽選1月27日の週と発表されて既に抽選も開始されてます。弊社からワーホリ渡航される方も続々抽選に当選してビザ申請へ進んでます!
2025年カナダワーホリ決めてらっしゃる方はまずは抽選エントリーからです!
申請方法等詳細は下記からご確認ください。
▼詳細
↓
「カナダワーキングホリデーについて」
「【2025年度版】カナダワーキングホリデービザ情報 」
なお北海道留学センターではワーホリで学校へ行かれる方で当センターで申し込みされる方に関しては無料でサポートさせていただいております。
また別途代行申請サービスも行っておりますのでご興味ある方はご連絡頂けましたらと思います。
🇦🇺ビザ申請代最新料金
2024年7月よりビザ申請代は下記になってます!学生ビザ 710ドル ⇒ 1,600ドル
ワーキングホリデービザ 635ドル ⇒ 650ドル
見てお分かりの通りです!学生ビザが1,600ドル(約16万円)と飛んでもない金額になってます!ワーキングホリデービザ 635ドル ⇒ 650ドル
なおオーストラリアでは先日選挙が行われ、与党が勝利しましたが選挙公約に「留学生のビザ申請代を値上げ」というのが入ってました。
オーストラリアでは一般的に7月1日が新年度スタート日になってるため今年の7月1日からビザ料金が値上げになるか否かチェックが必要です。
オーストラリア各種ビザ申請代金は⇒「Visa fees and charges (homeaffairs.gov.au)」
よくあるQ&A
「よく受ける質問」を紹介して解説しますシリーズカナダとオーストラリアの治安の違いを知りたいです
カナダとオーストラリアで治安の面で注意したいポイントまとめました
下記ショート動画で解説します!
⇩
⇩
2025年5月大変お得キャンペーン情報!
2025年カナダ・オーストラリアへ語学留学/ワーホリをお考えの方
2025年になり多くの学校が2024年より値上げ傾向になってます。ただ、多くの学校から授業料割引キャンペーンが出ています。
復活!🇨🇦ワーホリ必見!~仕事保証付きパッケージ
バンクーバーにCICCCという専門学校がありますが、ここの英語コース側(コーナーストーン・コミュニティ・カレッジ(ESL))でワーホリパッケージが3月まで出ていましたがこちらのキャンペーンが復活しました!●3ヶ月(12週間) ESL full-time program
通常料金 $5,580
入学金 $180/ 授業料 $5,250 ($1,750 / 1か月)/教材費 $150 ($50 / 1か月)
⇩
特別オファー $3,830(入学金、授業料、 教材費すべて込みの合計額)
更にパッケージご利用でご入学の方は仕事を探しから仕事ゲットまで手厚い3つのサポート付
1ヶ月目:オリエンテーション+ワークショップ
2ヶ月目 :担当と1対1でResume作成 + Interview対策
3ヶ月目 :オンキャンパスハイヤリングイベント、仕事紹介※など確実な仕事獲得までサポート
ワーホリ=仕事探しが不安&語学学校への予算がかけられない等ありますが、この2つの不安を解消してくれるキャンペーンとなってます。3月31日までのキャンペーンとなってますので2025年バンクーバーへワーホリお考えの方必見です!!
こちらのキャンペーン詳細は⇒「【カナダ】コーナーストーンカレッジ(CICCC)の仕事保証付きワーホリパッケージ 」
Aus ワーホリの方必見!仕事探しに オススメ!
ゴールドコーストで海外が初めてって言う方でも安心して学べ質の高い授業が評判の語学学校Inforum(インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア)同校のキャンペーンご紹介です。
同校は学生ビザ・ワーホリビザどちらで受講される方にも人気となってます。
今回ご紹介するのはワーホリ向けキャンペーンです。
12週間申し込み時⇒11週間の授業料でOK,1週間分無料
+
1800ドル分に相当する渡航前事前準備オンライン教材+現地でのお仕事探しサポートプログラムが無料です!!
ワーホリにおける仕事探しは渡航前から既にスタートしてます。+
1800ドル分に相当する渡航前事前準備オンライン教材+現地でのお仕事探しサポートプログラムが無料です!!
つまり、事前学習です。そして現地でいかにしっかりした履歴書作成&その他スキルを身につけるか?
この全てを網羅したキャンペーンとなってます。
5月限定となってますのでこの機会をお見逃しなく!
また北海道留学センターではカナダ・オーストラリア語学学校キャンペーン情報一覧ページがありますのでこちらをご確認いただけますと現在のキャンペーンが出てる学校、そしてそのキャンペーン詳細が確認出来るようになってます
留学相談場所のご案内~大通オフィス
北海道留学センターの個別相談場所は大通オフィスです。住所は、
〒060-0001 札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル9F
billage SAPPORO内
アクセス方法⇒ 「大通オフィスへのアクセス 」
留学カウンセリングはオフィスへの入室用QRコード必要なため完全予約制となってます。
5月度も個別留学相談に関しては行っておりますので、相談希望の方いらっしゃいましたらお気軽にご連絡頂けましたらと思います。
それでは5月も北海道留学センターをよろしくお願いします。