留学/ワーホリ体験談
道産子留学生ブログ(Honokaさん)〜休学ワーホリバンクーバー1...
2013年4月07日
カナダ バンクーバーへ休学ワーホリに出発されたHonokaさん1週目終了に関してブログ更新してくださりました[toc]項目詳細ビザワーキングホリデービザ留学都市バンクーバー語学学校VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ )カナダ到着早くも文化の違い実感昨日でカナダに到着してからちょうど一週間が経ちました。今...
休学ワーホリ~カナダの保険会社にてインターンシップを体験
2013年4月01日
カナダ バンクーバーにあるインターンシップ専門学校ガスタウンビジネスカレッジに通われ現地の保険会社に6週間インターンシップされたRyoさんそんなRyoさんがインターン中に記録したブログをまとめたもの更新しました。Ryoさん3ヶ月目終了時の感想談⇒「休学ワーホリ〜3ヶ月目を終えての途中経過感想談」[toc]項目詳細...
初めての海外!短い期間でもかけがえのない時間送れました
2013年3月26日
カナダ バンクーバーへ春休み2週間短期留学されたChiakiさんの体験談です。項目詳細留学期間2週間留学都市バンクーバー留学先学校CCEL【カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ】写真真ん中Chiakiさん★初めての海外〜短期でしたがかけがえのない時間でした初めての海外でしたが、私が通ったCCELは先生の授業...
とにかく「楽しい」の一言が当てはまる学校でした
2013年2月25日
オーストラリア シドニーへワーキングホリデーされて最初語学学校で12週間学ばれたMihoさんの体験談項目詳細ビザワーキングホリデー留学都市シドニー留学先学校Greenwich English College【グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ】★飽きのない授業で楽しい学校生活でした私が通ったグリニッジは、とにかくイベントが多...
ゴールドコーストは治安が大変よく安心と大満足の短期留学でし...
2013年2月07日
オーストラリア ゴールドコーストにて短期留学されたOrieさんの体験談です[toc]項目詳細ビザ観光ビザ留学都市ゴールドコースト留学先語学学校BROWNS English【ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ゴールドコースト校)】ゴールドコースト&学校についてGCは治安が良かったので安心して4週間過ごすこと...
バイロンベイ短期留学〜日本では絶対に出来ない経験ができると...
2013年1月24日
オーストラリア バイロンベイで4週間短期留学されたAyakoさん体験談を書いてくれたので更新です[toc]項目詳細留学期間4週間留学都市バイロンベイ留学先学校Lexis English【レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ】よかった点3人の先生に教わりましたがどの先生も良かったです。最初の1週間は本当に何もわからず、落...
社会人短期留学~質の高い授業が学べ大満足の留学でした
2013年1月24日
カナダ カルガリーへ3週間短期留学されたノブタツさんの感想談です[toc]項目詳細留学期間3週間留学都市カルガリー留学先学校GV Calgary【グローバルビレッジイングリッシュセンターズカルガリー校】学校について国籍バランス一番多いのは韓国・台湾[約半分]、次に多いのは中国、南北米(メキシコ・ブラジル・ベネズエラ...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2013年1月17日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されましたもう一月後半ですね!!!年明けは、まさかのキャンプファイヤーから始まり…日本でゎ絶対にない年明けでした!!笑最近は、まさかの晴れ続きが多く、嬉しい限りです?(スタンレーパーク)一月はずっと週5でバイト入ってますが、今月でついに辞めます...
道産子留学生ブログ(Kanamiさん)〜バンクーバー空港にてインタ...
2013年1月09日
こんにちは現在バンクーバーにて休学留学中のKanamiです近況報告をします[toc]バンクーバー空港にてインターンシップ中今、私はバンクーバー国際空港にてインターンシップ中です!と言ってもあと三日で終わります(笑)ごめんなさいバンクーバー空港の中でのカスタマーサービスを提供している会社、『MARQUISE』にて、6週間...
仕事探しは諦めなければ必ず見つかるということを学んだワーホ...
2013年1月07日
オーストラリア メルボルンへワーキングホリデーへカフェで働くために必要なスキルが学べる「バリスタ英語コース」を受講されたArisaさんの体験談です[toc]項目詳細ビザワーキングホリデービザ留学都市メルボルン留学先語学学校impact English 【インパクト・イングリッシュ・カレッジ】バリスタコースについて学校でバリ...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年12月27日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されました先週GBCから卒業もして、後一ヶ月ちょいは、自力で勉強+働くとゆー形になります。一緒に働いてた旅行会社の人も物凄く親切で、本当にいろんな経験をさせてもらいました(^^)毎日電話をとり、書類を整理し、色々な旅行会社のシステムとかもなら...
ゴールドコースト短期留学体験談〜ラングポーツで学べて1カ月...
2012年12月08日
オーストラリア ゴールドコーストで4週間の短期留学をされたMizueさんの体験談です項目詳細ビザ観光ビザ留学都市ゴールドコースト留学先学校LANGPORTS ENGLISH COLLEGE【ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ(ゴールドコースト校)】 ★学校について私が通ったラングポーツは、午前中は文法を筆頭に、...
出発前の不安など吹き飛ぶ最高のワーホリ生活が送れました
2012年11月27日
カナダ バンクーバーへワーキングホリデーされたMarikoさんの体験談です。項目詳細ビザワーキングホリデービザ留学都市バンクーバー留学先学校ECC 【イーシーシーカナディアンカレッジ】 ★とっても素敵な先生だったので安心して学べた授業内容は、クラスが少なかったためかあまり私的には合いませんでした。国籍も...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年11月26日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されました旅行会社でのインターンシップ始まって、三週間目突入です。気分的にゎ"やっと"三週間目とゆー感じです…自分に事務仕事ゎ向いてないとゆー事がよーく分かります。今までバイトも接客系しかしてなかったので、これもこれでいい経験です。普段...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年11月09日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されました明日で六週間が終わります。空港でのポディションゎ空いてなくて結局旅行関係のとこで働くことにしました。学生ビザわざわざ申請したのに、無駄です。やっぱ、夏の方が雇ってるみたいですね´д` ;残念。ま、会社側が決める事なので、学校ゎ責...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年10月28日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されました来週からGBC五週間目突入です。あっという間に時間すぎて来ます…あー…充実もしてますが…疲れてます。やっぱ働きながらゎ、なかなか自分の時間がない!!働く事に対してやる気が消えていきます…只今働く気ゼロです←この前、飛行機の延長手続...
休学ワーホリ~カナダの旅行会社でインターンシップ
2012年10月05日
カナダ バンクーバーにあるインターンシップ専門学校ガスタウンビジネスカレッジに通われ現地の旅行会社に6週間インターンシップされたRieさんのインターンシップ中のインターン中に記録したブログをまとめたもの更新しました。項目詳細留学期間1年間留学都市バンクーバービザ種類ワーキングホリデービザ留学先学校Gasto...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年10月04日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されました10月からついにー!!!!!GBCに通い始めました。当初の予定よりも一ヶ月半早めての登校…色々話しゎ周りから聞いていたものの…やっぱり働きながらゎ少しキツイですね( ;´Д`)でも、まだ三日目だからまだまだこれからなんです。逆にまだ三日し...
道産子留学生ブログ(Ryo君)~トロントからバンクーバーへ
2012年9月18日
おひさしぶりです。バンクーバーに移住して1週間が経ちました。現在はGBCというというインターンシップ専門の学校に通っています。やはり普通のESLと違うせいか、クラスメートたちはみんな6,7ヶ月こちらにいる人間です。先生方も来る人間のレベルを把握しているため、難しすぎる単語は使わないが、スピード自体はそれほ...
道産子留学生ブログ(Rieさん)~バンクーバー休学ワーホリライフ...
2012年9月05日
カナダ バンクーバーにて休学ワーホリをされてるRieさんブログを更新されましたもう時期で半年が経ちます…早いですねー…最近ゎ気温がガクンと下がってきましたヽ(´o`;で、九月のはじめにあった三連休!!Harrison hot springへ?久々に温泉に浸かれるとうっきうき?水着だけれど、ついに…ついにー…ついた!!! が、...