留学/ワーホリ体験談
ビクトリア短期留学〜スキル別カリキュラムは自分の弱点が強化...
2018年3月12日
春休みを使ってカナダ ビクトリアへ短期留学へ行かれたYutaro君から留学体験談頂きましたのでご紹介です[toc]ビザ観光ビザ留学都市ビクトリア留学先学校SSLC Victoria(スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校)1、留学しようと思った理由英語を話せるようになりたい!あわよくば海外で働きたいという自身の夢の実...
海のそばでゆったりしつつ新しい自分を発見した留学生活送るこ...
2018年3月02日
オーストラリア ゴールドコーストへお仕事を退職されて1年間の語学留学に行かれたNorikoさん体験談書いてくださりました以前ワーキングホリデービザを使って渡航したゴールドコーストへ今度は学生ビザでしっかり英語を学びつつ、海のそばでゆったりした生活送りながら次の人生をと1年過ごされたNorikoさんの体験談です[t...
地方都市パウエルリバーへ休学ワーホリ!英語環境で充実の日々...
2018年1月23日
カナダ パウエルリバーへ大学を休学してワーキングホリデーに行かれたRurikoさん体験談です現在はパウエルリバーからカルガリーへ移動してローカルのハンバーガー屋さんで英語環境でお仕事しております[toc]ビザワーキングホリデー留学都市パウエルリバー留学先学校Camber College(キャンバーカレッジ)1、どうして休学ワ...
休学ワーホリ〜英語環境で働きそして旅行会社でインターンシッ...
2017年12月20日
カナダ カルガリーへ大学を休学してワーキングホリデーに行かれたMisakiさん体験談です最初12週間語学学校で学ばれ、その後現地のローカルの英語環境で仕事をゲットされて、そしてバンクーバーへ移動して旅行会社でインターンシップを体験されました[toc]ビザワーキングホリデー留学都市カルガリー ⇒ バンクーバー留...
カナダの幼稚園で働くためにカレッジ進学を目指すためILACの進...
2017年12月14日
カナダ トロントへワーキングホリデーに行かれその後、カレッジ進学目指して学生ビザに切り替えされたHikariさん体験談です[toc]項目詳細留学期間16週間ビザワーキングホリデー⇒学生ビザ留学都市トロント留学先学校ILAC Toronto(アイラックトロント校)1、どうして学生ビザで進学を目指そうと思ったか?以前カナダでワ...
出発前から不安だらけの留学でしたが大正解な時間過ごす事でき...
2017年10月13日
カナダ モントリオールへ3週間語学留学されたReinaさんの体験談です[toc]項目詳細留学期間3週間留学都市モントリオール留学先学校ALI Montreal(エーエルアイモントリオール校)留学しようと思った理由自分の意思というよりも母の勧めで留学を決めました。わたしは、留学した方が自分の成長に繋がるから行くべきだという気...
ネイティブ英語環境でのインターンシップはとても貴重な経験の...
2017年9月29日
オーストラリア ブリスベンへワーキングホリデーされていたKentoさん語学学校卒業して、その後現地の企業へビジネスインターンシップに参加されました。ビジネスインターンシップ体験談頂きましたので更新です[toc]語学学校に関しての体験談は「ケンブリッジCAEコースを受講して英語力がバランスよく鍛えられ現在のインタ...
アクティブワーホリ〜夏はトロントで満喫できたので冬はウィス...
2017年9月26日
カナダ トロントへワーキングホリデービザにて渡航されているSachikaさんから体験談頂きましたので更新しました[toc]項目詳細ビザワーキングホリデー留学都市トロント留学先学校EC Toronto(イーシートロント校)1,どうしてワーホリしようと思ったか?またトロントを選んだ理由元々海外には興味があり、海外旅行も好きだった...
ケンブリッジCAEコース受講からビジネスインターンシップ!
2017年7月28日
オーストラリア ブリスベンへワーキングホリデーされているKentoさんから前半を終えた体験談頂きましたので更新しました[toc]項目詳細ビザワーキングホリデービザ留学都市ブリスベン留学先学校ILSC Brisbane【アイエルエスシー・オーストラリア (ブリスベン校)】ワーキングホリデーしようと思った理由大学2年の春休みを使...
初海外!英語もですが、人と関わることの大切さも考え方が180...
2017年6月19日
春休みを活かしてオーストラリア シドニーマンリーへ短期留学されたMizukiさんから体験談頂きましたので更新しました[toc]項目詳細ビザ観光ビザ留学都市シドニーマンリー留学先学校Kaplan International English Manly【カプラン・インターナショナル・イングリッシュ (マンリー校)】どうして短期留学しようと思ったか?...
社会人ワーホリ~新たな自分発見が出来たワーホリでした
2017年6月13日
オーストラリア パースへワーキングホリデーされたAkikoさんから体験談頂きましたので更新です。ワーキングホリデーで渡航されて、最初17週間みっちり英語を勉強されてその後現地でお仕事をされ最後ラウンド旅行をされたAkikoさんの体験談です[toc]ビザワーキングホリデービザ都市パース学校名Milner International Coll...
休学ワーホリ〜英語が使えるだけで色々な国の人と繋がることが...
2017年5月18日
カナダ トロントへワーキングホリデービザを活用して1年間休学ワーホリをされてたSakiさんから体験談頂きましたので更新しました[toc]項目詳細留学期間1年間留学都市トロント留学先学校EC Toronto(イーシートロント校)休学してワーキングホリデーしようと思った理由休学しようと思ったのは、海外に行くにはお金がかかる...
休学ワーホリ〜モントリオールはとても住みやすく英語とフラン...
2017年5月01日
カナダ モントリオールへ1年間の休学ワーホリへ行かれたAnnaさんから体験談頂きましたので更新しました[toc]項目詳細留学期間1年間留学都市モントリオール留学先学校ALI Montreal(エーエルアイモントリオール校)休学してワーキングホリデーしようと思った理由休学ワーホリをしようと思った理由は、一度海外に住んで英語...
社会人ワーホリ〜違う世界を見てみれば、きっと自分の世界が広...
2017年4月18日
オーストラリア ブリスベンへワーキングホリデーされたTakuさんから体験談頂きましたので更新です。ワーキングホリデーで渡航されて、帰国直前もっと英語力をと言う事で現地で学生ビザへ変更されてケンブリッジ英語試験FCE対策コースを受講されてきたTakuさんかの体験談です[toc]ビザワーキングホリデービザ⇒学生ビザ都市...
メルボルンはワーホリで住みやすく・生活するには最高の街でし...
2017年4月13日
オーストラリア メルボルンへワーキングホリデーされたチサトさんから体験談頂きました[toc]ビザワーキングホリデービザ都市メルボルン学校名impact English College【インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)】どうしてワーホリしようと思ったか? 短大在学中に海外語学研修に参加し約3週間イギリスに短期留...
社会人ワーホリ〜自分の道は自分で色んな方向に開けて行くんだ...
2017年4月10日
オーストラリア ブリスベンへ会社を退社してワーキングホリデーされたRumiさんから体験談頂きましたので更新です。最初ブリスベン語学学校で17週間みっちり英語を学び、その後はJ-SHINEの資格取得をされて、メルボルンへ日本語教師アシスタントボランティアに参加するために都市移動。そしてまたブリスベンへ戻られて仕...
モントリオール短期留学〜環境や人に恵まれあっという間の3週...
2017年4月06日
カナダ モントリオールへ3週間語学留学されたMayukoさんの体験談です[toc]項目詳細留学期間3週間留学都市モントリオール留学先学校ALI Montreal(エーエルアイモントリオール校)留学しようと思った理由留学のきっかけは、実は自らの意思ではなく、親のすすめでした。学生のうちに一度海外を経験させたい、と留学の機会をも...
休学ワーホリ〜自分を出すことが苦手でしたが今は抵抗が無くな...
2017年3月24日
オーストラリア パースへ大学を休学して休学ワーホリされたJunki君が帰国挨拶にきてくれたので様々インタビューさせていただきました最初オーストラリア屈指の名門西オーストラリア大学の付属英語学校で英語を学びその後は現地で仕事をされました。その留学体験を更新です[toc]ビザワーキングホリデービザ都市パース学校名...
休学留学~英語+専門学校でカスタマーサービスを受講!
2017年3月17日
カナダ トロントにて1年間の休学留学をされたミキさんの体験談インタビューです。最初半年間語学学校で英語力アップそして、その後半年間現地の専門学校にてホスピタリティを学ばれました[toc]項目詳細留学期間43週間留学都市トロント留学先学校ILSC Toronto【アイエルエスシーカナダトロント校】Greystone College【グレ...
休学留学からオーストラリアの大学卒業へそして春から商社へ!
2017年3月14日
オーストラリア メルボルンにあるラトローブ大学を卒業されたNamiさんから様々インタビューさせていただきました最初は元々休学留学で半年間語学学校で英語力アップそして、半年間大学でビジネス専攻するってことでしたがその後日本の大学を中退して更に2年間のビジネスマーケティングを専攻されて無事に卒業されました[t...