北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

バンクーバー現地学校見学ブログまとめ

2020年5月31日

カナダ人気留学都市バンクーバー視察時レポート


北海道留学センターは北海道唯一のカナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェントとして運営しております。

そのためカナダ現地視察を出来るだけ行っておりますが

このページではカナダ西の玄関口で留学生に人気都市バンクーバー現地視察時レポートをまとめております。

目次


2020年出張時レポート


出張時ブログ/記録

コロナ禍で通常時とは違う状況になりました。その中での入国時の事

⇒「コロナウイルスとカナダ入国

今回の出張時はホームステイ体験を久しぶりにしました。ホームステイ滞在について

⇒「留学エージェントのカウンセラーがホームステイをしてみた

バンクーバーに留学中の生徒さんのシェアハウスへ行き様子を見に

⇒「留学生の自宅に潜入!!

出張時写真一覧

⇒ 「2020-03-15〜2020-03-21 Vancouver Business Trip | Flickr

語学学校見学レポート

①、IH Vancouver(インターナショナルハウス バンクーバー校)

②、VGC International College(ブイジーシーインターナショナルカレッジ)

専門学校見学レポート

①、CICCC(コーナーストーンインターナショナルコミュニティカレッジオブカナダ)

②、Canadian Tourism College(カナディアン・ツアリズム・カレッジ)

2018年出張時レポート

カナダ留学担当スタッフNaokiがモントリオール⇒トロント⇒バンクーバー3都市出張へ行きました。

その時のバンクーバー記録ブログ


1~7日目はモントリオール⇒トロント

8日目⇒「カナダ出張8日目「バンクーバー道産子会開催」

9日目⇒「カナダ出張9日目「バンクーバー学校視察①」
9日目学校見学校一覧
アイラックバンクーバー校
アイエルエスシーカナダバンクーバー校
インリングア バンクーバー
スプロットショーランゲージカレッジ・バンクーバー校
バンクーバーインターナショナルカレッジ
GECレジデンス(学生寮)
夜は学校スタッフさんと食事会へ


10日目⇒「カナダ出張10日目「バンクーバー学校視察②」
10日目学校見学校一覧
ランゲージ・アクロス・ボーダース・バンクーバー校(旧シーエスエルアイ)
ブイジーシーインターナショナルカレッジ
カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ
タムウッドランゲージセンターズバンクーバー校
エイブルイングリッシュスタディーズ
インターナショナルハウス バンクーバー校

2016年出張時レポート

IMG_3165
バンクーバー出張の際必ず訪れるのが「イングリッシュベイ」です。バンクーバー市民憩いの場でもあります

出張時ブログ/記録

2016年7月1日(金)

夜の便でモントリオールからバンクーバーへ移動してきました。この日はホテルにチェックインして終了

7月2,3日(土、日)

この出張初めてのお休みと言う事でバンクーバー中心部色々探索等しました。

また3日の夜はバンクーバー留学中の生徒さんとお会いして食事会を行いました

IMG_3195
皆初対面同士で仲良くなったようで
「こういった出会いの場を作ってくれてありがとうございます」と感謝の言葉を頂き、嬉しい限りです

7月4,5,6日

学校見学を行いました。

語学学校見学レポート

①、ILSC Canada(アイエルエスシーカナダ)

②、Tamwood International College(タムウッドインターナショナルカレッジ)

③、Cloud Nine College(クラウドナインカレッジ【旧アイエルアイバンクーバー】)

④、VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)

⑤、Able English Studies(エイブルイングリッシュスタディーズ)

⑥、VGC International College(ブイジーシーインターナショナルカレッジ)

⑦、ILAC Vancouver(アイラック(インターナショナル ランゲージ アカデミー オブ カナダ)バンクーバー校)

⑧、GC(グローバルカレッジ)

⑨、Inlingua Vancouver(インリングア バンクーバー)

⑩、CSLI(シーエスエルアイ)

⑪、VEC(バンクーバーイングリッシュセンター)

⑫、GV(グローバルビレッジイングリッシュセンター)

⑬、CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)

 

専門学校見学レポート

①、Canadian Tourism College(カナディアンツアリズムカレッジ)

②、Langara College(ランガラカレッジ)

③、Arbutus College(アービュタス・カレッジ)

④、SSC(スプロットショーカレッジ)

⑤、GBC(ガスタウンビジネスカレッジ)

2015年出張時レポート

IMG_2278
この出張時、カナダではちょうどサッカー女子ワールドカップが開催されてました

出張時ブログ/記録

2015年6月25日(木)

2015年6月25日夜の便でモントリオールからバンクーバーへ移動してきました。

6月26日(金)

6月26日(金)から学校見学スタート

6月27日(土)

サッカー女子ワールドカップのカナダ大会開催中でバンクーバーも会場となってる関係で街中は大変盛り上がってました。街中の様子などをブログで⇒「週末のバンクーバー土曜日

6月28日(日)

夏の週末のバンクーバーと言えばイベント満載です。この週末はグリークフェスティバルというイベントが開催されてたので行ってきました。その時の事をブログで⇒「週末のバンクーバー日曜日

7月1日(水)

この日はカナダデーというカナダ建国記念日のため祝日になります。

その日はサッカー女子ワールドカップカナダ大会で日本がイングランドと準決勝の試合を行ってました

その時の様子など⇒「カナダの誕生日

7月2日(火)

この日はランチミーティング等行い、ラスト視察へ

7月3/4日(水/木)

バンクーバー国際空港より帰国の途へ⇒日本時間7月4日札幌着

語学学校見学レポート

①、Inlingua Vancouver(インリングア バンクーバー)

②、Sol School International(ソルスクールインターナショナル

③、VGC Language School(ブイジーシーランゲージスクール)

④、Able English Studies(エイブルイングリッシュスタディーズ)

⑤、ILSC Canada(アイエルエスシーカナダ)

⑥、VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)

⑦、Cloud Nine College(クラウドナインカレッジ【旧アイエルアイバンクーバー】)

⑧、VEC(バンクーバーイングリッシュセンター)

⑨、GV(グローバルビレッジイングリッシュセンター)

⑩、Ih Vancouver(インターナショナルハウス バンクーバー校)

⑪、KGIC(キングジョージインターナショナルカレッジ)

⑫、CSLI(シーエスエルアイ)

⑬、 Vanwest College(バンウエスト・カレッジ バンクーバー校)

⑭、Tamwood International College(タムウッドインターナショナルカレッジ)

⑮、 CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)

専門学校見学レポート

①、Canadian Tourism College(カナディアンツアリズムカレッジ)

②、Langara College(ランガラカレッジ)

③、AI Vancouver(エーアイ・バンクーバー)

④、GBC(ガスタウンビジネスカレッジ)

⑤、Ashton College(アシュトンカレッジ)

2014年出張時レポート


●出張時ブログ/記録

2014年6月16日(月)~6月21日(土)でバンクーバー出張を行いました。

日本時間6月16日(月)に出発し、時差の関係で同日にバンクーバーに到着しました。

その後ホテルへチェックインしてランチへ。つけ麺で有名な日本のラーメン屋「大勝軒」がバンクーバーにオープンしたとのことで行ってきました。

6月17日(火)から学校見学を本格的にスタートし、この日の夜はバンクーバーの語学学校に勤める日本人スタッフさんたちとディナー会を。

場所はバンクーバーにお店を出店した日本の人気焼肉チェーン「牛角」へ


その時の事をブログにて⇒「バンクーバー出張時恒例行事の様子〜2014年

そして6月20日(金)は出張時恒例の現地に留学中の生徒さんと食事会をしました。


留学生活の事など色々お話を聞くことが出来て有意義な時間でした。

そして翌日の6月21日の夕方の便でトロントへ移動しました

●語学学校見学レポート

①、Inlingua Vancouver(インリングア バンクーバー)

②、ILSC Vancouver(アイエルエスシーカナダバンクーバー校)

③、ILAC Vancouver(アイラック(インターナショナル ランゲージ アカデミー オブ カナダ)バンクーバー校)

④、GV Vancouver(グローバルビレッジイングリッシュセンターバンクーバー校)

⑤、CPPC(コーナーストーンパンパシフィックカレッジ)

⑥、IH Vancouver(インターナショナルハウス バンクーバー校)

⑦、CET Vancouver(シーイーティーバンクーバー)

⑧、Langara College(ランガラカレッジ)

⑨、BRITANNIA COLLEGE(ブリタニアカレッジ

⑩、VGC Language School (ブイジーシーランゲージスクール

⑪、Able Studies(エーブルスタディーズ

⑫、VEC(バンクーバーイングリッシュセンター

⑬、CSLI(シーエスエルアイ)

⑭、CCEL(シーシーイーエル)

⑮、iTTi Vancouver(イッティーバンクーバー)

⑯、VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)

⑰、SEC Vancouver(スタディーイングリッシュインカナダ バンクーバー校)

⑱、EC Vancouver(イーシー バンクーバー校)

⑲、KGIC Vancouver(キングジョージインターナショナルカレッジ・バンクーバー校)

⑳、GEOS Language Plus(ジオス バンクーバー校)

●専門学校見学レポート

①、Ashton College(アシュトン・カレッジ)

②、Canadian Tourism College(カナディアン・ツアリズム・カレッジ)

③、GBC(ガスタウンビジネスカレッジ)

④、Arbutus College(アービュータスカレッジ)

2013年出張時レポート

出張時ブログ/記録

2013年6月26日(水)

トロントを夜に出発して、6月26日午前にバンクーバー国際空港に到着しました。
午後から学校見学へ行きました。

この日の夜はCambridge Western Academy(ケンブリッジ・ウェスタン・アカデミー)のスタッフの皆さんと食事へ

学校そばに最近出来たという「チャイニーズレストラン」へディナーに

レモンチキン~美味しかったです


餃子、麻婆豆腐、チャーハン、野菜の炒め物~どれも本当に美味しかったです


バンクーバー観光名所 グランビルアイランドのビール



6月27日(木)

カナダ出張6日目にして、ようやくカナダ名物ティムホートンズに来ました

アイスラテを


この日の夜はVIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)の日本人スタッフShigeoさんとディナーへ。

私のリクエストでギリシャ料理を。


ピラフのような食べ物にラム、グリークサラダ。美味しかったです。


これはギリシャビール。
あっさりして飲みやすかったです。


VIC設立当時からいらっしゃるシゲオさん。
学校でのサポートには大変定評があります。

6月29日(土)

この日は休みって事で朝、ホテルから15分ほどに位置するイングリッシュベイへ散歩にきました


最高に気持ちがいいです

夜はバンクーバーに留学中の生徒さんと食事会を開催しました。


久しぶりに皆さんと再会でき、色々お話できて楽しい時間でした。

6月30日(日)

この日も休みという事で朝から、バンクーバー最大規模のショッピングモール メトロタウンへ

7月1日(月)

7月1日と言えばカナダの誕生日「カナダデー」という事で祝日の為お休み。

朝、スティーブストンという場所で神輿パレードに参加してきました。


この日の事はブログで
⇒「バンクーバー出張番外編~カナダデー神輿かつぎに参加する前編

⇒「バンクーバー出張番外編~カナダデー神輿かつぎに参加する後編

7月2日(火)

3連休が終わり、この日もまた朝から学校見学へ。

7月3日(水)

帰国日です。空港まで現地オフィス社長に送っていただき、

カナダ出張恒例行事
ラストは空港内にあるワンタン麺を食して終了

語学学校見学記録

①、SEC(スタディーイングリッシュインカナダ)

②、VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)

③、KGIC Vancouver(キングジョージインターナショナルカレッジ・バンクーバー校)

④、SELC(セルクバンクーバー校)

⑤、Cambridge Western Academy(ケンブリッジ・ウェスタン・アカデミー)

⑥、Sol School International(ソル・スクール・インターナショナル)

⑦、iTTi Vancouver(イッティーバンクーバー校)

⑧、GV Vancouver(グローバルビレッジイングリッシュセンターバンクーバー校)

⑨、VEC(バンクーバー・イングリッシュ・センター)

⑩、CET Vancouver(シーイーティーバンクーバー校)

⑪、Inlingua Vancouver(インリングア バンクーバー)

⑫、ILSC (アイエルエスシーカナダバンクーバー校)

⑬、Able Studies(エイブルイングリッシュスタディーズ)

⑭、VGC Language School(ブイジーシーランゲージスクール)

⑮、Lanagara College(ランガラカレッジ)

⑯、CSLI(シーエスエルアイ)

⑰、CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)

⑱、Tamwood International College(タムウッドインターナショナルカレッジ)

⑲、Vanwest College(バンウエスト・カレッジ バンクーバー校)

⑳、PGIC(ピー・ジー・アイ・シー・バンクーバー校)

専門学校見学記録

①、Ashton College(アシュトン・カレッジ)

②、Gastown Business College(ガスタウンビジネスカレッジ)

③、Canadian Tourism College(カナディアン・ツアリズム・カレッジ)

特別版

①、短期医療研修プログラム

2012年出張時レポート


出張時ブログ/記録

2012年6月17日(日)

カナダ バンクーバー国際空港到着しました
飛行機下りて入国審査へ向かいましたが、学生ビザの方・ワーホリビザの方はその前に移民局へ行く事になりますが、
物凄い列でした。(週末は1~2時間かかるようです)

入国審査は20分くらいの待ちで終了
いつもバンクーバーで生徒さんの空港送迎していただいてる方とお会い挨拶をして簡単なミーティングをして、カルガリーへ移動しました。

2012年6月19日(火)

夕方にビクトリアからバンクーバーへ移動してこの日は終了

2012年6月20~22日

学校視察を行いました。

今回の出張時もお世話になってる語学学校VICのShigeoさんとディナーへ
今回はバンクーバーにも新しく出店した日本でも人気の焼肉屋「牛角」へ


そして席に着き
各テーブルに設置されていて気になったのがこれ・・・

店員さんに↑は何か聞いたところ。

スプリンクラー的役割を果たすものだそうでした。非常時に水が出るようになってるそうです。

そして、メニューも基本日本とほぼ一緒


そしてこの後はビールを飲み、食べながら話に熱中して写真撮るのを忘れてしまいました・・・

味は日本とほぼ一緒です。

カナダ バンクーバーへ留学されて、日本の焼肉が恋しくなったら牛角などへ行ってみるのもいいかもって思いました。
■牛角情報
住所:G3-888 Nelson St.
Vancouver, BC, V6Z 2H1、CanadaTel:(604) 558-3885

Lunch:

Everyday: 11:30AM–4PM (last call)
Dinner:
Sun–Thu: 4PM–11PM (last call)
Fri & Sat: 4PM–12AM (last call)
今回のバンクーバー出張時にあったバンクーバー中心部変化の様子

バンクーバー中心部ロブソンストリートを歩いてると、ある変化に気がつきました。
2004年ワーホリした際もあり、去年2011年もあった

日本でも有名なお店


今年、通った際


無くなってました。いつも、アメブロやTwitterで現地情報などチェックしてますが、これは知りませんでした。
何だか寂しい気持ちになりました。

バンクーバー中心部 ロブソンストリート
そこを歩いてると、世界的に有名なスターバックス


バンクーバーでもこの位置にある同店舗は大変有名でしたが。


今年、目の前を通った際

閉店になってました。
このことはネット記事などで事前に知ってましたが、実際にこの目で見て事実なんだと再認識しました。

何かこれまた寂しかったです。
1年違うだけで変化してる点など色々あります。

今回の出張では現在バンクーバーに留学中の生徒さんとディナーへ

その1


その2


語学学校見学記録

①、Inlingua Vancouver(インリングア バンクーバー)

②、BRITANNIA COLLEGE(ブリタニアカレッジ)

③、CWA(ケンブリッジ・ウェスタン・アカデミー)

④、VIC(バンクーバーインターナショナルカレッジ)

視察時発音矯正クラスの様子を見学させていただきました
⇒「【カナダ】バンクーバーにてスピーキング強化&発音矯正されたい方オススメ校


⑤、SEC(スタディーイングリッシュインカナダ)

⑥、Able Studies(エーブルスタディーズ

⑦、CSLI(シーエスエルアイ)

⑧、KGIC Vancouver(キングジョージインターナショナルカレッジ・バンクーバー校)

今回の出張中もビクトリア、サレー校と見学してきました。


⑨、KGIC Surrey(キングジョージインターナショナルカレッジ・サレー校)

⑩、VEC(バンクーバーイングリッシュセンター)

バンクーバー屈指の老舗語学学校、夏場は学生数500名を超える規模の学校です


⑪、CCEL(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)

⑫、Eh Plus English(アープラス・イングリッシュ)

⑬、ILSC (アイエルエスシーカナダバンクーバー校)

バンクーバーダウンタウン(中心部)に数箇所キャンパスがありますが今回は一番新しく出来たキャンパスに視察を行いました。





日本マーケット責任者Hiromiさん

⑭、Cet Vancouver(シーイーティーバンクーバー)

 

専門学校/カレッジ付属英語学校見学記録

①、Ashton College(アシュトン・カレッジ)

バンクーバー屈指の人気を誇るビジネス専門学校です。
カナダ人または多くの留学生が一緒に授業を受けております。

同校で一番人気コースがInternational Trade(国際貿易)そして二番人気がSales and Marketing(セールス&マーケティング)になります。


②、VCC(バンクーバー・コミュニティ・カレッジ)

③、Langara College(ランガラカレッジ)

④、Kaen Nail Academy(カエン・ネイル・アカデミー)

バンクーバー中心部にある、日本人経営のネイルスクールです。世界的に有名なネイルコンテストで優勝したこともある、先生が講師を務めます。

開講コース

・アクリルスカルプチャー
・ソークオフジェル
・ネイルデザイン

4週間、8週間、12週間からプログラムは構成されてます。
英語力不問で入学可能です。


同校経営そして講師で数々の賞やタイトルの受賞経験があるYasushiさん

2011年出張時レポート


2011年6月4日~14日でカナダ出張行いました。
学校名
VIC
(バンクーバーインターナショナルカレッジ)
CCEL
(カナディアンカレッジオブイングリッシュランゲージ)
CSLI
(シーエスエルアイ))
CWA
(ケンブリッジ・ウェスタン・アカデミー)
KGIC
(キングジョージインターナショナルカレッジ)
Inlingua Vancouver
(インリングア バンクーバー)
Ih Vancouver
(インターナショナルハウス バンクーバー校)
VEC
(バンクーバーイングリッシュセンター)
ILSC
(アイエルエスシーバンクーバー校)
GV
(グローバルビレッジイングリッシュセンター)
★2011年学校視察レポートまとめ⇒「2011年バンクーバー語学学校現地視察レポート

北海道からのカナダ留学相談は当センターへ


北海道留学センターは北海道唯一の

・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント

こちら3点を特徴として運営しております。

無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております。

短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。


*LINE公式アカウント始めました

下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします