カナダ長期留学に必要な費用について
カナダ長期留学費用2019年度版!
カナダへ1年間の長期語学留学に必要な費用はどれくらい?気になる「留学費用」についてご案内いたします

目次
留学する学校の費用
「留学=学校での勉強」ですので、当然学費が必要です。カナダの語学学校へ長期で通う場合下記費用が必要となります。
●1年(50週間)語学学校へ通う場合のサンプル
項目 | 費用 |
---|---|
入学金 | 150ドル |
授業料 | 週325ドル×50週間=16,250ドル |
教材費 | 240ドル |
合計金額 | 16,640ドル (約1,381,120円) |
入学金
学校へ入学するためお支払いするものです。学校によっては繁忙期に値上がりすることもありますが、基本的には変動はありません。
相場は150ドル〜200ドル前後になります。
授業料
語学学校の授業料は週単位での金額となります。週平均が週300~400ドルの間になります。授業料の計算方法としては(週の授業料)×(受講週数)」になります。
例えば、週の授業料が350ドルの学校に40週間通われる場合
$350 x 40 =14,000ドルが授業料と言う事になります。
学校によっては長期申し込みすると週の金額が安くなる学校、または12週間申し込み時、11週間分の授業料で授業が受けれるなどのキャンペーンがあります。
キャンペーンが出てる学校詳細に関しては当センター「キャンペーン」ページをご確認ください。
教材費
学校によって違いがあります。授業料に含まれる場合や、週単位での教材費など様々です。渡航費用

カナダへ留学するとなった場合、渡航費として必要になるのが「ビザ申請代」「航空券」「留学保険」の費用となります。
●渡航費等として必要費用としては下記となります。
項目 | 費用 |
---|---|
学生ビザ申請代(235ドル) | 約19,505円 |
片道航空券 | 約10,000円〜150,000円 |
留学保険(1年間) | 約200,000円 |
合計金額 | 約370,000円 |
ビザ申請代
カナダへ留学するためには「ビザ」というものが必要になります。長期留学の場合、24週間以上学校へ通う事になりますのでこの場合「学生ビザ」というものを申請する必要があり、オンライン上で申請を行います。またビザ申請代金はクレジットカードでの支払いになります。上記235ドルは2020年9月現在の申請代金で金額を出しております
航空券
カナダへの長期留学の場合は片道航空券のみでも大丈夫です。現状残念ながら北海道からカナダへの直行便はありませんので、成田/羽田空港や関西国際空港を経由してカナダへ向かう流れになります。カナダ行きの航空券に関しては⇒こちら
ご参考にしてください
留学保険
長期で海外生活することになるので、加入した方がいいのが「留学保険」です。留学中の思わぬ事故、病気、盗難などがあった際に備えるため、安心して留学生活を送るために加入される事を強くオススメしております。弊社では「ジェイアイ」の海外留学保険を取扱いしております。プランは様々あり、1年間の費用が18万円~とありますのでご相談いただければと思います。
滞在費用

●空港出迎え&ホームステイ1カ月滞在費用のサンプルは下記となります。
ホームステイ手配費 | 260ドル |
---|---|
ホームステイ滞在費 | 900ドル |
空港送迎 | 140ドル |
合計金額 | 1,330ドル (約110,390円) |
ホームステイ手配費
留学中の滞在方法としてはシェアハウスが一般的ですが、出発前に見つけるのは難しいのが現状です。そのため現地到着して最初の4週間くらいをホームステイ滞在される方が多いです。バンクーバー、トロントの場合は現地提携サポートオフィスが、それ以外の都市の場合は語学学校がホームステイ先の手配をおこないます。
その手配費の相場としては200~260ドルになります。
ホームステイ滞在費
シングル部屋で1日朝と夜の2食付き&週末3食が基本となります。またその他留学中の滞在方法は⇒「カナダ留学滞在方法」
空港送迎
ホームステイを申し込みされた方はセットで申し込みされるのが一般的です。カナダ到着後、空港からホームステイまで送迎してくれます。費用的には130~170ドルが相場となります。留学エージェント費用

●当センターを通じてお申し込みされた場合の費用
留学相談 | 0円 |
---|---|
留学手配費 | 0円 |
留学中サポート | 0円 |
現地サポート | 0ドル(円) |
合計金額 | 0ドル(円) |
北海道留学センターではそういった「手数料」や「上乗せ」などは一切行っておりません。
バンクーバー・トロントでの留学につきましては、ホームステイと空港送迎をお申し込みいただいた方は現地サポートを無料でご提供させていただいております。
留学エージェントがどのように収益をあげてるのか?については⇒「留学エージェントの収益の上げ方」をお読み頂ければと思います
合わせて、手数料がかかる有料エージェントと無料エージェントの違いについては⇒「留学手数料が有料エージェントと無料エージェントの違いとは?」をお読み頂ければと思います
留学はお金がかかることになります。そのため無駄なお金などは使わずに自分のために投資する留学にしましょう!
現地での生活費

実際に留学生活スタートすると、毎月「生活費」が発生します。
ここでは毎月の生活費としてどういった費用が発生するのかをご案内します
●現地での1カ月の生活費(目安)
項目 | 費用 |
---|---|
携帯電話代 | 65ドル |
滞在費(家賃) | 600ドル |
食費 | 200ドル |
交通費 | 120ドル |
交際費・雑費 | 200ドル |
1か月合計金額 | 1,185ドル(98,355円) |
まとめ

留学費用に関しては「学費」だけでなく、生活費や渡航費用など様々かかります。また有料エージェントを利用した場合、その費用もかかります。
留学は何度もできるようなことではありませんので、必要予算をしっかり明確にしてプランを作ることが必要となってきます。
北海道留学センターでは道産子の皆さんだけを応援させていただいてる、北海道唯一の「地域密着留学エージェント」として運営しております。カナダへ留学してみたいけど、費用どのくらいかかるかプランニングして欲しい等あればお気軽にご相談いただけましたらと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください