オーストラリア情報
オーストラリアのワーキングホリデーで働く
2024年9月10日
オーストラリアワーホリ最大の魅力「仕事」について大解剖! ワーキングホリデー最大の魅力にしてメリットは・・・ ワーキングと言う言葉が入ってるように就労(働く)することが出来るっていう点があげられます。そこでこのページでは…
オーストラリア行き航空券【新千歳空港発(北海道札幌) 】
2024年9月02日
北海道からオーストラリア行き航空券情報 北海道からオーストラリアへ留学/ワーキングホリデーにて渡航する際、一般的には新千歳空港から出発されるケースが圧倒的です。 新千歳空港からオーストラリアへ1本の直行便で行くこと自体は…
シドニーの公共交通機関について
2024年6月17日
オーストラリア最大の都市シドニーの公共交通機関事情についてご紹介 シドニーでは ・電車(Sydney Trains) ・バス(Sydney Bus) ・フェリー(Sydney Ferries) ・ライトレール(Sydne…
メルボルンの公共交通機関について
2024年6月17日
オーストラリア第二の都市メルボルンの公共交通機関事情についてご紹介 メルボルンでは ・バス ・電車 ・トラム 上記3つが市内、郊外と運行しております メルボルンで最も使われてる交通機関と言えばトラムがあげられます。トラム…
ゴールドコースト都市紹介
2022年9月01日
オーストラリアが誇る観光都市ゴールドコーストを写真&ブログで紹介 写真で紹介するオーストラリア留学都市紹介 オーストラリアを代表する観光地でもあるゴールドコーストです ★ゴールドコースト留学の魅力について⇒「ゴー…
バイロンベイ都市紹介
2022年8月29日
オーストラリア最東端にある街バイロンベイ 写真で紹介するオーストラリア留学都市紹介 オーストラリア最東端にある街バイロンベイです。日本での知名度としては低いですがオーストラリア留学の留学先として人気の街でもあります。そん…
オーストラリア留学で学生ビザとワーホリビザどちらのビザを選ぶ?
2022年6月27日
オーストラリアへ留学orワーキングホリデーしたいけどビザで悩んでる方必見 毎年多くの方がオーストラリアへ語学留学、ワーキングホリデーなどで渡航されますが、ビザ選びで悩まれる方もいたりするのもあったりします。 そこでこのペ…
札幌で留学準備に役立つ「英語学習セミナー」を開催します!
2022年4月13日
留学前の英語学習から留学準備スタートしよう! 留学やワーキングホリデーを決断した人が抱く最大の悩みのひとつに 「出発前の英語の勉強はどうやってするの?」 「そもそも出発前に英語の勉強は必要?」 というものがあります。 結…
ブリスベン/ゴールドコーストの公共交通機関について
2020年6月08日
QLD(クイーンズランド)州の人気都市ブリスベン・ゴールドコースト この2都市間は車で1時間の距離となっておりますが、このブリスベン・ゴールドコースト2都市の交通事情ご案内です ブリスベン・ゴールドコースト交通機関事情に…
オーストラリア留学都市の決め方
2020年5月19日
オーストラリアへ留学!その第一歩が留学都市決め!留学都市の決め方・考え方について オーストラリアへ留学/ワーキングホリデーすると決めると、先ず決めないといけないのが留学都市をどこにするのか?って点あげられます。 オースト…
北海道内で受検可能なIELTS / TOEIC / TOEFL / 英検の日程(2020年度版)
2020年4月03日
英語能力を証明する試験はいくつかありますが、ここでは2020年度に北海道内で受検可能な試験で代表的なものをご紹介します。 北海道内で受検可能な英語能力試験 IELTS(アイエルツ) 英語圏の大学/大学院へ進学の際に必要と…
オーストラリア留学の方法(プランについて)
2020年1月16日
オーストラリアへ留学!様々な留学スタイル一覧ご紹介! オーストラリアへ留学してみたいけどどんな事が出来るのだろうか? オーストラリアへ留学といってもただ英語を基礎から学ぶ語学留学だけではありません。 そこで北海道留学セン…
オーストラリアワーキングホリデーで出来る事
2019年8月30日
「魔法のビザ」を活かして、自分自身が納得できる有意義な過ごし方を! オーストラリアのワーキングホリデーは非常に人気があります 人生で一度しか使えない18~30歳までという年齢制限があり、使い方次第でいくらでも有意義に過ご…
オーストラリアのビザの種類について
2019年7月10日
オーストラリアのビザ(Visa)について基礎情報を解説! よく耳にする言葉「ビザ(Visa)」。 根本的問題として「ビザ(Visa)」って何?ってことですが。 ビザとは一言で言えば、オーストラリアへ入国する際に必要な「入…
【留学での英語力について】英語力レベルを知って、目標を定め留学しよう!
2019年5月04日
留学に必要な英語力 よく、「留学したいんですけど英語が全然できません。大丈夫でしょうか?」といった質問を受けます。 答えはもちろん「できます」。 英語ができないから留学して英語を上達したいと考えることは、なにも間違ってな…
【留学と英語力】留学前に自分の英語力、現地での入学予定レベルを知ろう
2019年5月04日
留学先での英語レベルの目安を見て、英語力のレベルを把握 留学を通して英語力を少しでも伸ばしたいとお考えであれば、出発前にするべき第一のことは自分の現在地を知ることです。 現状どの程度の英文法が理解できて、単語はどのくらい…
【ワーホリと英語力】英語環境の仕事につくための英語力と学校期間
2019年5月04日
ワーキングホリデーでの仕事について ワーキングホリデービザは、カナダは1年間、オーストラリアは最大2年間滞在することが許可されるマルチなビザです。 学校に通って英語力を鍛えるもよし、仕事をして稼ぐもよし、旅行や観光に行く…