北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

【2025年度版】オーストラリア短期留学に必要な費用について

オーストラリア短期留学の費用総まとめ!1ヶ月/2ヶ月/3ヶ月の予算を公開

11540948554_59ab193622_z

夏休み/春休などを使って「オーストラリアへ短期留学したいけど、費用はどれくらい?」

オーストラリアでは観光ビザで最長12週間(3カ月)滞在可能 です。

短期留学の人気プラン

4週間(1カ月)
8週間(2カ月)
12週間(3カ月)

それぞれの費用を詳しく紹介します!

オーストラリア短期留学に必要な費用について

オーストラリアへ短期留学する際に必要な費用項目(内訳)としては下記のようになります。

【1】学費

・語学学校費用(入学金、授業料、教材費)

【2】滞在費(ホームステイ/学生寮)

・滞在先手配費
・ホームステイ/学生寮滞在費用
・空港送迎費

【3】出発前渡航関連費

・パスポート申請代(持ってる方は不要)
・ETA登録費(20豪ドル)
・航空券往復
・海外留学保険

【4】現地で必要な費用

・交通費
・交際費

オーストラリア短期留学1か月(4週間)留学予算


オーストラリアへ1か月(4週間)留学した場合の項目別の金額目安は下記となります。


都市・語学学校によって料金に違いはあります。

【1】学費~4週間

入学金 200~250ドル
授業料 1,120~1,800ドル
(週280~450ドルx4週間)
教材費 40ドル(週10ドルx4週間)
合計 1,360~2,090ドル

(約133,280~204,820円)

【2】ホームステイ費~4週間

ホームステイ手配費 275~300ドル
ホームステイ滞在費 1.500~1,680ドル
(週375~420ドル x4週間)
空港送迎 180~200ドル
合計 1,955~2,180ドル

(約191,590~213,640円)

【3】出発前渡航関連費

項目 金額
観光【ETAS】ビザ費用 20ドル(約1,960円)
航空券往復 約12-15万円
海外留学保険 約1.5-2万円前後
合計金額 13.6万-17.2万円
★上記合計金額
①+②+③ 約46-59万円
*上記1豪ドル98円で計算しております
*ホームステイは1日2食料金で計算しております
*上記の費用プラス、【4】現地で必要な費用(1カ月の交通費・交際費・平日のランチ代)等を目安として準備しておくといいです

オーストラリア短期留学2ヶ月(8週間)留学予算


オーストラリアへ2か月(8週間)留学した場合の項目別の金額目安は下記となります。


都市・語学学校によって料金に違いはあります。

【1】学費~8週間

入学金 200~250ドル
授業料 2,240~3,600ドル
(週280~450ドルx8週間)
教材費 80ドル(週10ドルx8週間)
合計 2,520~3,930ドル

(約246,960~385,140円)

【2】ホームステイ費~8週間

ホームステイ手配費 275~300ドル
ホームステイ滞在費 3,000~3,360ドル
(週375~420ドル x8週間)
空港送迎 180~200ドル
合計 3,455~3,860ドル

(約338,590~378,280円)

【3】出発前渡航関連費

項目 金額
観光【ETAS】ビザ費用 20ドル(約1,960円)
航空券往復 約12-15万円
海外留学保険 約5-5.5万円前後
合計金額 17.2万-20.7万円
★上記合計金額
①+②+③ 約75.7-97万円
*上記1豪ドル98円で計算しております
*ホームステイは1日2食料金で計算しております
*上記の費用プラス、【4】現地で必要な費用(1カ月の交通費・交際費・平日のランチ代)等を目安として準備しておくといいです

オーストラリア短期留学3ヶ月(12週間)留学予算


オーストラリアへ3か月(12週間)留学した場合の項目別の金額目安は下記となります。


都市・語学学校によって料金に違いはあります。

【1】学費~12週間

入学金 200~250ドル
授業料 3,360~5,400ドル
(週280~450ドルx12週間)
教材費 120ドル(週10ドルx12週間)
合計 3,680~5,770ドル

(約360,640~565,460円)

【2】ホームステイ費~12週間

ホームステイ手配費 275~300ドル
ホームステイ滞在費 4,500~5,040ドル
(週375~420ドル x12週間)
空港送迎 180~200ドル
合計 4,955~5,540ドル

(約485,590~542,920円)

【3】出発前渡航関連費

項目 金額
観光【ETAS】ビザ費用 20ドル(約1,960円)
航空券往復 約12-15万円
海外留学保険 約6.3-7.0万円前後
合計金額 18.5万-22.2万円
★上記合計金額
①+②+③ 約103-133万円
*上記1豪ドル98円で計算しております
*ホームステイは1日2食料金で計算しております
*上記の費用プラス、【4】現地で必要な費用(1カ月の交通費・交際費・平日のランチ代)等を目安として準備しておくといいです

オーストラリア短期留学都市別費用詳細

●シドニー:「【オーストラリア】シドニー短期留学プログラム(2025年度版)

●メルボルン:「【オーストラリア】メルボルン短期留学プログラム(2025年度版)

●ブリスベン:「【オーストラリア】ブリスベン短期留学プログラム(2025年度版)

●ゴールドコースト:「【オーストラリア】ゴールドコースト短期留学プログラム(2025年度版) 

●パース:「【オーストラリア】パース短期留学プログラム(2025年度)

●アデレード:「【オーストラリア】アデレード短期留学プログラム(2025年度) 

●バイロンベイ:「【オーストラリア】バイロンベイ短期留学プログラム(2025年度) 

オーストラリア短期留学費用を抑える方法

15308337123_22061058a8_z
オーストラリアのワーキングホリデー(ワーホリ)費用を抑える/節約する方法もあります。
下記で費用を抑える方法をご紹介です

Point1~航空券購入

オーストラリア行きの航空券購入をいかに安く抑えるか?がポイントです。代表としてあげられるのがLCC(格安航空会社)ジェットスター航空があげられます。

この他にアジア経由で渡航する方法も安く抑えられるケースが多いです。またこの他に、「GW・お盆・年末年始」などの時期の渡航を避けましょう。

格安航空券はスカイスキャナーと呼ばれるサイトで探すことが出来ますので、検索してみてください
スカイスキャナーは⇒「格安航空券の比較【スカイスキャナー】

Point2~語学学校のキャンペーンを活用

オーストラリアの語学学校によっては授業料割引キャンペーンなどがでております。これらをうまく活用すれば授業料割引されたうえで受講が可能となります。

Point3~為替レートをしっかり確認

無料留学エージェントだから安く抑えられるって固定概念をまずは捨てましょう!

①、見積もりをもらう際にオーストラリアで表記されてるか?
②、オーストラリアドル⇒日本円の為替レートに上乗せはないか?

見積もり時に「日本円」しか通貨が記載のない場合は、必ずオーストラリアドルでの内訳を確認した方がいいです。
またオーストラリアドル&日本円の記載があった場合でも為替レート金額の記載があるか?は必ず確認した方がいいです。一般的に日本からオーストラリアの銀行へ海外送金する際は銀行のTTSレートと呼ばれるものを使って金額が計算されて送金になります。

なお北海道留学センターではご請求時のTTSレートを使用し、水増し一切しておりません。

詳しくは → 留学請求書サンプル

Point4~留学見積もりをもらう際の注意点

学校選びで悩んだら当センターへ

オーストラリアには留学都市が色々あり、そして語学学校も色々です。そのため都市選び・学校選びにお悩みになったら当センターへお気軽にご相談いただければと思います

その他留学別費用は下記をご参考にしてください
長期留学費用について
⇒「オーストラリア長期留学に必要な費用について(2024年度版)

ワーキングホリデー初期費用について
⇒「オーストラリアワーキングホリデーに必要な初期費用(2025年度版)
オーストラリア語学学校一覧
⇒「オーストラリア留学
オーストラリア短期留学に関してのご質問は下記の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

オーストラリア6都市現地無料生活サポート

北海道留学センターはオーストラリア国内6都市にオフィスをもちます、オーストラリア留学センター北海道支店として活動しております。

北海道では唯一!

語学学校手配されたに方は現地(オーストラリア)オフィスにて無料生活サポートご提供させていただいております(10週間以上学校へ通われる方)


●当センターを通じてお申し込みされた場合の費用
留学相談 0円
留学手配費 0円
為替手数料 0円
留学中サポート 0円
現地サポート 0ドル(円)
合計金額 0ドル(円)
他留学エージェントで現地サポートを依頼される場合に発生する「現地サポート費」などは一切発生しません。そのためどこよりも安くオーストラリアへのワーキングホリデーサポートなどが可能となっております。

なおオーストラリア国内 シドニー・メルボルン・ブリスベン・パース・アデレード・ゴールドコーストにオフィスがございます
現地サポート費をお支払いされる費用ある場合→現地での生活費、または学費などに回していただければと思います

通常現地サポートは別途費用(10万〜20万円)かかりますが、弊社では無料学校手配とセットで無料現地サポートが可能となっております。

つまり・・・10〜20万円節約可能です!

北海道留学センターは北海道からオーストラリアへのワーキングホリデー費用を最も節約できる留学エージェントと自負しております

北海道留学センターでは道産子の皆さんだけを応援させていただいてる、北海道唯一の「地域密着留学エージェント」として運営しております。オーストラリアへ留学してみたいけど、費用どのくらいかかるかプランニングして欲しい等あればお気軽にご相談いただけましたらと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください