オーストラリアワーキングホリデーに必要な初期費用(2022年度版)
オーストラリアへワーキングホリデーどのくらい初期費用が必要か?

ワーホリしようと思った方の誰もが疑問に思う点かと思われます。
オーストラリアへのワーキングホリデーでは語学学校へ最大17週間通う事が出来ます。
予算の立て方は通常、現地渡航後いつから働きそしてその収入だけで生活していくかで決めていきます。英語を母国語とするオーストラリアで働くわけなので最低限の英語力がないと働き先を見つけるのも一苦労します。
そこで、オーストラリアへワーキングホリデーされる方の中で多い最初12週間英語学校へ行かれる場合と、最初17週間みっちり語学学校で英語を学びつつ、最初1カ月だけホームステイその後はシェアハウス生活の場合のワーキングホリデー初期費用を下記にてご紹介です
目次
ワーキングホリデー必須予算
【重要】ビザ申請の段階で残高証明5,000ドル相当が必要なのでご注意ください!
ワーキングホリデーの場合は人によってプラン等が様々です。そのため一概にいくら必要ってのは決まってません。ただ、オーストラリアへワーキングホリデーする場合に絶対的に発生する費用としては下記のとおりです
項目 | 金額 |
---|---|
ビザ申請費用 | 510ドル(約47,940円) |
航空券片道 | 約8-10万円 |
海外留学保険 | 約20万円前後 |
合計金額 | 32.7万-34.7万円 |
上記の3つは必ず必要な初期経費として発生します。そして金額としては約32万円前後くらいになります(上記ビザ申請費用は1豪ドル94円計算)
現地へ渡航後仕事を早く見つけその給与で生活できれば、必要経費は最低限で抑えられますが、いつ仕事が見つけられるかはわからない点多いですので、上記プラス最低限1カ月の生活費10~15万円以上は見た方がいいです。
★節約ポイント⇒航空券などを上記金額より安く購入出来ればより節約可能になります。
パターン1:語学学校3カ月(12週間)・ホームステイ滞在1ヶ月(4週間)
ワーホリされる多くの方は最初語学学校へ12,17週間通われてそれから仕事探しなどされます。その場合の見積もりとしては下記のとおりですオーストラリアへ渡航して最初12週間(3ヶ月)語学学校へ通う、そして最初の1カ月はホームステイ滞在
語学学校卒業してから仕事開始する場合の予算
①、学費【12週間語学学校】
入学金 | 200ドル |
---|---|
授業料 | 4,440ドル(週370ドル x12週間) |
教材費 | 180ドル |
合計 | 4,820ドル(約453,080円) |
②、ホームステイ費【4週間】
ホームステイ手配費 | 250ドル |
---|---|
ホームステイ滞在費 | 1.180ドル(週295ドル x4週間) |
空港送迎 | 160ドル |
合計 | 1,590ドル(約149,460円) |
③、その他諸経費
ビザ申請費用 | 510ドル(約47,940円) |
---|---|
航空券片道 | 約8-10万円 |
海外留学保険 | 約20万円前後 |
合計金額 | 32.7万-34.7万円 |
①+②+③ | 約92.9-94.9万円 |
---|
上記プラス現地での生活費がかかります。1カ月の目安は月1,200-1,500ドル(約11.2-14.1万円)くらい。
ワーキングホリデーは働き収入を得ることは出来ますが、最初3カ月間は働かずもし語学学校卒業後に仕事を開始しようとお考えの場合は、上記初期費用+最低3ヶ月の生活費(35-40万円~)準備したほうがいいです。
★節約ポイント⇒語学学校によっては授業料割引キャンペーンなどでております。それらを上手に利用しましょう!
*上記見積もりは、1豪ドル94円にて計算しておりますお支払い時の「為替レート」も北海道銀行TTSレートを使用し、水増し一切なし。
詳しくは → 留学請求書サンプル
詳しくは → 留学請求書サンプル
パターン2:語学学校4カ月(17週間)・ホームステイ滞在1カ月(4週間)
①、学費【17週間語学学校】
入学金 | 200ドル |
---|---|
授業料 | 6,290ドル(週370ドル x17週間) |
教材費 | 306ドル |
合計 | 6,796ドル(約638,820円) |
②、ホームステイ費【4週間】
ホームステイ手配費 | 250ドル |
---|---|
ホームステイ滞在費 | 1.180ドル(週295ドル x4週間) |
空港送迎 | 160ドル |
合計 | 1,590ドル(約149,460円) |
③、その他諸経費
ビザ申請費用 | 510ドル(約47,940円) |
---|---|
航空券片道 | 約8-10万円 |
海外留学保険 | 約20万円前後 |
合計金額 | 32.7万-34.7万円 |
①+②+③ | 約111-113万円 |
---|
上記プラス現地での生活費がかかります。1カ月の目安は月1,200-1,500ドル(約11.2-14.1万円)くらい。
ワーキングホリデーは働き収入を得ることは出来ますが、最初4カ月間は働かずもし語学学校卒業後に仕事を開始しようとお考えの場合は、上記初期費用+最低4ヶ月の生活費(45-50万円~)準備したほうがいいです。
★節約ポイント⇒語学学校によっては授業料割引キャンペーンなどでております。それらを上手に利用しましょう!
*上記見積もりは、1豪ドル94円にて計算しておりますお支払い時の「為替レート」も北海道銀行TTSレートを使用し、水増し一切なし。
詳しくは → 留学請求書サンプル
詳しくは → 留学請求書サンプル
オーストラリア6都市現地無料生活サポート
北海道留学センターはオーストラリア国内6都市にオフィスをもちます、オーストラリア留学センター北海道支店として活動しております。北海道で唯一「無料留学手配&現地サポートがセット」になった留学エージェントとしても運営しております。

他留学エージェントで現地サポートを依頼される場合に発生する「現地サポート費」などは一切発生しません。そのためどこよりも安くオーストラリアへのワーキングホリデーサポートなどが可能となっております。
当センターを通じてお申し込みされた場合の費用
留学相談 | 0円 |
---|---|
留学手配費 | 0円 |
為替手数料 | 0円 |
留学中サポート | 0円 |
現地サポート | 0ドル(円) |
合計金額 | 0ドル(円) |
現地サポート費をお支払いされる費用ある場合→現地での生活費、または学費などに回していただければと思います
★節約ポイント⇒現地サポート費、ワーキングホリデー手続き費、ビザ申請サポート費などと呼ばれる費用はお支払いされないように!留学エージェントにもよりますが年間で10万円以上の節約となります
北海道留学センターは北海道からオーストラリアへのワーキングホリデー費用を最も節約できる留学エージェントと自負しております現地からの最新情報&現地での留学経験など全て駆使しての留学相談・手配をご提供しております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
