語学学校の選び方について
語学学校はどのように選んだらいいのか?
オーストラリアへ語学留学/ワーホリするそして語学学校で英語を学びたいけど、オーストラリアには沢山学校があるので語学学校ってどのように選んだらいいのかわからない
そういった悩みを持たれる方沢山いらっします。
そこでこのページでは語学学校の選び方の考え方ご紹介です
目次
選び方その1、コース内容から選ぶ

語学学校と言っても、様々なコースを開講しております。
一般的に多くの方が受講されるのが「一般英語コース」と呼ばれるコースです
英語力初級の方から上級の方までレベル分けされてます。
このほかに
●英語各種試験の対策に特化した英語力中上級の方向け⇒試験対策(IELTS/ケンブリッジ英語検定他)コース。
●オーストラリアの大学や専門学校に進学されたい方が進学に特化した内容を学ぶ⇒進学英語コース
●ビジネスで使う英語などを学べる⇒ビジネス英語コース
●日本で英語教師を目指したい方が英語教授法を英語で学ぶ⇒TESOLコース
など様々コースは開講しております。
また短期(~3ヶ月以内)とかの場合は、それほどコース数は気にすることもないかと思います。
選び方その2、授業時間数をチェック

オーストラリアの場合一般的には週20時間以上学ばれる場合からフルタイムと言う扱いになります。
授業時間数は週20時間から多い学校では29時間などあります。そのため1日そんなに長く授業を受けられないなどと言った場合は週20時間の学校など。
沢山学びたいと言う場合は週25時間などの学校を選ばれるといいです。
選び方その3、費用

2に伴って、学校によって授業料には違いがあります。週の時間数が長い場合は授業料が高かったりします。
ご自身の予算と照らし合わせ決めるパターンです
オーストラリアの語学学校では学費が安い学校もあれば高い学校もあります。
授業料が高い学校の場合、また安い学校どうして違いがあるのか?ってなると下記の違い理由として考えられます
1、授業時間数
2、教師の資格・経験などによる質
3、学校のロケーション・施設面など
安い学校の場合特に2と3の質が下がってしまう傾向にあります。ワーホリで渡航してとりあえず学校へ行きたいので、質は求めてないとかであればいいですが。ワーホリして英語環境の仕事をゲットするために最初4カ月間本気で学びたいって言うような方には逆にオススメできません。2、教師の資格・経験などによる質
3、学校のロケーション・施設面など
もちろん学費が安いにこした事はないですが、特に2番などはしっかりチェックした上で料金チェックされる事オススメします
また北海道留学センターでは語学学校キャンペーンを色々頂いております。詳細は⇒こちら
選び方その4、大規模 or 小規模
語学学校でも規模の大きさには違いがあります。生徒数100名以下の小規模な学校もあれば、生徒数500名以上の規模の大きい学校
そして両方ともにメリット/デメリットはあります
大規模学校 | メリット 規模が大きい分多国籍で色々な国から学生さんが学びに来てるので 色々な国の学生さんと友達になること出来ます デメリット 大きい分受付のスタッフさんなどが全生徒の顔と名前を覚えてない 全く海外初めてでしっかりサポートして欲しい方には向いてない点 あります。 |
---|---|
小規模学校 | メリット 規模が小さい分全スタッフが全生徒の名前と顔を覚えてくれており しっかりサポートしてくれます デメリット 生徒数が少ない分、学ばれてる学生さんに偏りがあり 国籍バランスが悪い場合がありえます。 |
選び方その5、厳しく本気で学ぶか?楽しく学ぶか?

オーストラリアの語学学校では「英語オンリー」ポリシーと呼ばれるものを徹底している学校があります。
学校内で母国語を話すことを禁止してるルールです。
そのため同じ日本人同士でも学校内では英語で会話する事が求められ、いつでも英語で話すことが習慣と課します。慣れるまでは厳しいルールですが、慣れてしまえば学校内では英語だけの生活も快適になります。
そのため本気で英語力アップさせたい方にはオススメのルールです。
ご自身の目標達成をするための学校選び

語学学校へ通われる理由や目的は人さまざまです
そのため、学校選びをするにあたって先ず考えるべきは・・・
どうして語学学校へ通うのか?そして通う上での目標ってことになります。そのうえで目標達成のために適した学校を選ぶって考え方になります。
北海道留学センターではオーストラリア現地オフィスといつも密なやりとりで現地の最新情報を更新しております。そのうえで学校紹介をさせていただいております
そのためオーストラリア留学してみたいってなった場合、まずはお気軽にご相談いただければと思います
北海道で唯一の2か国専門留学エージェントとして皆さんの目標達成にお勧めの学校をご紹介させていただきます
オーストラリアへ留学してみたい!ワーキングホリデーしてみたい!でもわからないことだらけなので実際に会っての相談したいなどお悩みの場合はお気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください